8月15日の終戦記念日にNHK-BSにて放送された「クラシック俱楽部」 テーマは太平洋戦争で若くして亡くなった作曲家・尾崎宗吉の作品を特集していました。 放送からもう日にちが経ってしまいましたが、録画していたものをようやく視聴しました。 www.nhk.jp 将来を嘱望されながらも、戦争という悲劇のために命を落とすということは、 実に悲しいことであり、とても残念なことです。 そんな彼の作品、現存する作品数は非常に少ないのですが、 番組では多くの室内楽作品が演奏されて、 資料的にも大変貴重なものと思いました。 番組最後に演奏されたチェロとピアノのための作品「夜の歌」 この作品を聞くのは、現在のウ…