みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 前回の大縣神社後編です。 いよいよ、山頂に祀られています「大縣神社の荒魂」のお社 目指して、登拝いたします。レッツゴー! 姫之宮の奥をグイグイ進んでいきます すると右側に 姫石です(さらに姫石の「奥宮」が山中にございます) 本宮社 一の鳥居 二の鳥居 道の途中で咲いていた花たち 二の鳥居を過ぎると、しばらくして道が二手に分かれ、その右を行きますと ご覧の通り「姫之宮 奥宮」の鳥居が見えてきます。 お社まで結構道のりが長くて、しかも道が滑りやすくて、結構体力を使いました 10分くらい歩くと、ようやくご神体の磐座が見えてきました 参拝 二礼二拍手一礼 古(いに…