今回は宮崎県北部の主要都市、延岡市のまち歩きです。延岡は個人的には初めての訪問でした。訪れる直前までほとんど下調べをしていなかったものの、実際に歩いてみて、そして改めて地図を見返すと非常に面白い街でしたので、こちらでご紹介していきます。 現在では市町村合併を経て大きな市となっていますが、こちらの記事では延岡の中心市街地についてお届けします。 今回歩いた場所は主に、延岡の繁華街である船倉町とそこから延岡駅にかけてのエリアです。企業城下町として賑わった街の歴史と、いまの姿をお楽しみいただけたら幸いです。 旭化成のお膝元 まずは、延岡市の基本情報の紹介から。 延岡市は宮崎県の北部、大分県とも接する人…