(令和4年7月18日その13) 東葛印旛大師巡拝、戸張の正光寺(19番&42番)の次は、大井の福満寺(7番&54番)と香取神社(元54番)に参ります。 柏市戸張と柏市大井を結ぶ大津川橋、この橋は一般の自動車が通行できる大津川で最下流の( 手賀沼に最も近い )橋ですが、これを東へ渡り、その先の突き当りを左折します。そこから右折可能な2つ目の角、柏市大井の大津川右岸から福満寺と東山霊園の看板があるところを、右折します。そこから道なりに直進すると、突き当りのところ、突き当りの向こうに福満寺向こうに福満寺の建物が見えます。突き当りは左折して、そちらに向かいます。 福満寺 天台宗、福満寺、柏市大井170…