今回三島市へと夜行バスでやってきた目的は、三嶋大社ともう一社。 山梨県の河口湖と山中の間に位置する北口本宮富士浅間神社への参拝。 浅間神社でふと思い出したのは、以前、滋賀でのサイクリング時に偶然見つけた富士宮神社。 shironpton.hatenablog.com 関西のそれも比較的近場が多い私のお参り。 その中で『富士』と付く神社にお目にかかったことは一度もなく、滋賀県の富士宮神社はこじんまりとしたお社でしたがとても印象に残っています。 今回、ブログを書く際に久々に自分のブログを読み返しましたが、下記文面に驚きました。 木花開耶姫といえば、お姉さんは磐長姫。ご夫君は瓊瓊杵尊。 瓊瓊杵尊に姉…