本賞は山田風太郎氏の独創的な作品群と、その作家的姿勢への敬意を機に、 有望な作家の作品を発掘顕彰するために創設されたものです。
2010年に始まった文学賞。10月中旬から下旬に発表される。
『巨鯨の海』 伊東 潤 光文社 2013年4月刊
『光圀伝』 冲方 丁 角川書店 2012年8月刊 『晴天の迷いクジラ』 窪 美澄 新潮社 2012年2月刊
『ジェノサイド』 高野和明 角川書店 2011年3月刊
『悪の教典』 貴志祐介 文藝春秋 2010年7月刊
地図と拳 (集英社文芸単行本) 作者:小川哲 集英社 Amazon 「地図と拳」 小川哲(著) 集英社 あらすじ 映像化だったら、エンターテイメントとして面白いかも知れない まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! おかげ様で書評グループのランキング1位にさせて頂き、ありがとうございます m(_ _)m 繁忙期でなかなか小説を読む時間が無く、マンガ中心になっておりましたが、少し余裕が出てきましたので、少しずつ小説の割合を増やして行ければな〜と思います! 本日は気になっていたものの、なかなか長編と向き合う時間がなくて読めていなかった作品をようやく読めましたのでご紹介いたします! 直…
★★★★☆ あらすじ 1578年、織田信長に謀反を起こし伊丹有岡城に立てこもった荒木村重は、城内で起こった事件の謎を、地下牢に押し込めていた信長の使者で軍師である黒田官兵衛に解かせようとする。直木賞受賞作。 www.youtube.com 感想 戦国時代、織田信長に謀反を起こした荒木村重が、籠城中に起きた数々の事件を地下牢に閉じ込めていた黒田官兵衛が解決していくミステリーだ。まずその設定が面白い。ただ、二人で仲良く助け合って謎を解くのかと思っていたら、両者バチバチとやり合いながら解決していくスタイルだった。だが、官兵衛からしたら生かさず殺さず囚人にされているわけだから、それを命じた村重と仲良く…
←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 「はてなブログのお題」を出題したので、まず自分で投稿してみる。 .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦. みな様も、もし気が向いたらぜひ!ぜひ!! 本のタイトルだけでも嬉しいです♪ (๑❛ᴗ❛๑)✧˖ お題「ジャンルを問わず、面白かった“おススメの小説”はなんですか?」 .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦. さてさて、本題に入ろう。 自分の出したお題に答えるのは変な感じがするが、ちょっと楽しい♫ けして本の虫ではないが、読書は好きだ。 といいながら…