丹波の岩尾城に登る 今週は先週に引き続きのリハビリ第二弾というわけで近郊の山城を攻略することにした。今回訪問したのは岩尾城。丹波市にある山城である。築城は1516年に和田日向守齋頼によるとされる。その後、明智光秀の丹波攻略で1579年に落城、1586年に近江から佐野下総守栄有が城郭を改修した者の、秀吉の命で廃城となって1596年に破却されたとのこと。現在でも山頂に石垣が残存しているという。 登り口は和田小学校の裏手にあるということなので、和田小学校を目標に車を走らせる。現在の小学校の場所は、元々は屋敷跡だという。和田小学校に到着すると「岩尾城見学で校内を通過する時は学校に連絡するように」との看…