岩崎愛(いわさきあい) 1986年 大阪生まれのシンガーソングライター。ライブハウスでの弾き語りや FM ラジオでのオンエアで話題に。 2006年5月24日に全国流通のファーストミニアルバム「雨があがったら」をリリース。 また、バンド "神一重" としても活動中。
●ネット HP MySpace mixiコミュニティ
the chef cooks meというバンドが好きです。 別に大ファンで全曲知ってるとか、ライブは欠かさず行ってるとかではないけど、昔20代前半に(現在30代後半)色んなバンドをライブハウスに見に行くのにハマってた時期があって、その頃に出会ったバンドなんだけど、その頃聞いてた音楽で今もずっと聴いているのは、the chef cooks meとセカイイチってバンドだけかもしれない。思い出せないだけで他にもあるかもしれないけど。(ちなみにセカイイチはこの間無期限バンド休止を発表していたので休止前最後のライブはさすがに行きたいなあ・・・)あ、岩崎愛さんと奇妙礼太郎さんもその頃よくライブ行ってて今も…
はじめに 書いた人間について デビューシングル「ええじゃないか」から4thアルバム「なうぇすと」まで(2014-2016) 8thシングル「おーさか⭐︎愛・EYE・哀」から7thアルバム「W trouble」まで(2017-2020) 14thシングル「証拠」から19thシングル「星の雨」まで(2020-2022) 補足説明 はじめに 2022年2月にNHK-FMの特番「今日は一日”J’sソング”三昧」で「しらんけど」を聞くまでジャニーズWESTの存在を知らなかったのですが、10月までに現在リリース済みの音源全209曲を聞いたので、せっかくだから何かの形でアウトプットをしたいと思って書きました…
「ユニコーンに乗って」衣装情報です。 2022年7月スタートのドラマ「ユニコーンに乗って」の、永野芽郁さんの衣装(服・バッグ・アクセサリー等)を調査しブランド名を紹介します。
今回の記事は2021年に出版された芥川賞3作品をAmazon Audible(オーディオブック(スマホで聴く読書))で聴いていた時に気づいたことについてです。(ネタバレもあるので知りたくないという方はご注意ください) 以前の記事でAmazon Audibleで「学びを結果に変えるアウトプット大全」(著者 樺沢紫苑)を聴いた話を取り上げました。 chronosdeer.hatenablog.com その後もこれまで色々な作品を聴いてきたのですが、その中でメンタリストDaiGoの「超決断力」という本を聴き、決断力を上げる方法の一つに「小説を読む」というのがありました。 books.rakuten.…
「大人の青春が始まる!」 出演:有香(成川依里・幼少期役)/武山瑠香(成川依里役)/永野芽郁(成川佐奈役)/石川恋(倉田凛花役)/大塚かなえ/百瀬うか/秋山萌花/小室有紀/福山詩乃/今泉マヤ/永田姫加/石座アヤナ/ プロデューサー:松本友香/岩崎愛奈/ 編成:青木伸介/森岡梢/ 演出:青山貴洋/棚澤孝義/泉正英/ 脚本:大北はるか 音楽:青木沙也果 主題歌:「しわくちゃな雲を抱いて」DISH// https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/ 有香ちゃんのログ (回想・図書館) 絵を描く。 出演者のプロフィール 名前:有香(ゆうか) 生年月日:2013年…
9/30:「六本木クラス」最新話の感想記事をUPしました。 こんにちは、りんころです! 毎度おなじみ、視聴予定の夏ドラマを紹介する時期がやってまいりました。 25日放送の「空白を満たしなさい」までに間に合わなかった…orz けれども、6月下旬から始まるドラマがぼちぼちある中で 無事完成出来てホッとしてます(笑) 6/25時点で発表されている春ドラマを 「◉毎回書く可能性の高いドラマ」 「○大きく外さなければorスケジュール次第では毎回書くドラマ」 「△初回だけしか書かないor内容次第では初回も書かない可能性のあるドラマ」 「×視聴する予定のないドラマ」 の4種類(優先度)に分けて紹介していこう…
最近、聴く読書ことAudible(オーディブル)が話題になっている。聴くことができる本がどんどん増えており、ジャンルの幅広い。 Audible(オーディブル)で聴くことができる本の中から、芥川賞を受賞した作品をまとめてみた。オーディブルライフの参考になれば幸いだ。 Audible(オーディブル)って何? Audible (オーディブル)とは、「本を聴く」という新しい読書体験だ。スマホのアプリを使えば、いつでもどこでも耳で読書ができる。本は、プロのナレーターや俳優、女優によって読み上げられていて、通勤時間や家事の合間、お休み前など、日常のあらゆる時間に読書を取り入れることができる。 Audibl…
mk-fes.vol.7、無事収録完了しまして、終演いたしました。このサイトを開き、再びライブレポートを書く機会を得ていること自体が、半ば信じられない気持ちでいます。本当にどうも、ありがとうございました。例によって、1ユニットごとに振り返ります。 【 Opening Act:mioddd 】00. 赤い煙突 / mioddd 「家にいる感覚」になる声、の人を、めちゃくちゃYoutubeで探したことを覚えています。星野源のアルバム、「エピソード」のイメージです。Openingの映像にも記載した、「創造 → 接触 → 解放」というのが今回のfesの軸となるポリシーで、かつその創造・創作(的)行為が…
2020年1月期~2022年1月期までに見た連続ドラマをまとめた。さらに、2022年4月期に見る予定の「悪女(わる)」もリストに付け加えた。 なお、面白さは執筆者の完全なる主観である。 年 月 ドラマタイトル メインキャスト ジャンル 局 面白さ 2020 1 知らなくていいコト 吉高由里子・柄本佑 お仕事 日テレ ★★★★★ 2020 4 - - - - - 2020 7 私の家政婦ナギサさん 多部未華子・瀬戸康史・大森南朋 ラブコメ TBS ★★☆☆☆ 2020 10 危険なビーナス 吉高由里子・妻夫木聡 サスペンス TBS ★★★☆☆ 2021 1 ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 浜辺美…
今回は3,000人聴いた中で私が「生歌上手い」と思った593人の歌手を紹介します。 ※「生歌上手い」は個人的な感想です 以下、敬称略。 アーティスト名・ 生年・出身地・楽器他・ジャンル・youTube CH・備考 ※空白の場合もあります AATA(あーた) 1990年 東京 ギター AATA/あーた acane(acane0129) 1994年? 福岡 acane channel a-chan(ach) ピアノ a-chan AcoeCroe(うえずますみ) ギター AcoeCroe セラピスト aika 1996年 熊本 ギター aika旅するシンガーソングライター Aimer 1990年 …
始めてから4年半ぐらいは経ちましたかね…聴いてみた歌手が3,000人になりました。 プロアマ問わず…というかもう境目が無いのでその区別はありませんが… なお、文字数が多いので今回は名前だけの羅列になります。 そのうち「生歌上手い」や「気になる」等の歌手に関してや、3,000人聴いてみて感じたことなどについて記事を書いてみたいと思います。 以下、聴いたリストです。 ※敬称略 アーティスト名*LUNA *ティカ*(TikaRoom) △Tipi▽ ☆marie(マリー)☆(kitty4dskx2) ☆YURI☆(yuri_0530) ☆ぴよひな☆ 4s4ki(アサキ) 96猫 AATA(あーた) …