岸和田と言えば「だんじり」と相場が決まっていますが、実は「タコ」も大切にされているとは知りませんでした。 地図を眺めていて目に留まったのが、南海電鉄の「蛸地蔵駅」。六地蔵や子安地蔵、とげぬき地蔵なら聞いたこともありますが、タコは初耳です。 興味が湧いたので、まず駅へ行ってみることにしました。 ■洋風の駅舎 蛸地蔵駅の周辺は、商店や住宅などが密集している地域。道は細く、駅前も広くはありません。バイクを駅舎の脇に少しだけ停めさせていただいて、駅を拝見しました。 南海本線 蛸地蔵駅 この駅舎、駅名とは裏腹に洋風のデザイン。しかも駅名の看板の下に、ステンドグラスらしき窓も見えます。「蛸地蔵」と言う名前…