新装版 翔ぶが如く (2) (文春文庫) 作者:遼太郎, 司馬 文藝春秋 Amazon 西洋人はおいらがおさえている。 明治帝は西郷隆盛がお気に入り。 西郷従道は桐野利秋が嫌い。 山縣有朋、明治17年華族制度をつくる。 市民へのサーヴィスのフランス式ポリスを推す川路利良。 国家権威のドイツ式警察にしたい有朋。 明治4年、廃藩置県。 幕末の思想家、水戸の藤田東湖、江戸の勝海舟、京都の春日洪庵、熊本の横井小楠。小楠はこれにちょこっとでてきたね。 思想を広める奔走家が西郷、大久保、長州の木戸孝允、土佐の坂本龍馬。 無能だけど、誠実さだけが取り柄の三条実美。(ひど) この頃の陸軍、警視庁には夏服がなか…