皆さんこんにちわ。働くブギピアニスト、ジミケンです。 先日お話した、山奥のライブ喫茶。やっぱりなぜ山奥がいいかって、今この時節柄、やっぱり空気が美味しいというのも理由の一つでしょうね。 空気が美味しいで思いだしたのですが、昔、水が販売され始めた頃、驚きませんでした?水を買う?なんでやねん!そんな感じでしたよね。絶対買うか!とか思ったけど、今ではごく当たり前。でも、よくよく考えたらお金を出して、水道水より美味しい水が飲めるようになった訳でもなく、逆に美味しい水道水が飲めなくなったせいですよね?美味しくないどころか、都会では臭いとか、体に悪いとか。一体、誰が水が汚したんだ??工場から大量の工業排…