英文表記:Kogyo Chosakai Publishing Co., Ltd. 東京都文京区に本社をおく、出版社。
2010年9月1日に『2010年8月31日付で事業を停止、事後処理を弁護士に一任した。今後、自己破産を申請する見通し。』との報道があった。 ○ リスト::出版社
内田星美 「技術政策の歴史」、中岡哲郎・石井正・内田星美『近代日本の技術と技術政策』(国際連合大学、1986年)、第3章。 総論 本稿:幕末から昭和戦時期直前までの、日本政府の産業技術政策の推移を要約するもの。 日本の経済発展は政府主導型といわれ、低開発国として出発しながら世界有数の高度経済大国となるまでの発展過程において果たした政府の役割には注目されることもあるが、経済発展・技術的進歩は民間人(技術者・発明家)の活力によるところも大きい。 ∵技術政策は長期的展望に基づいたものではなく、各官庁の政策の間に整合性があったわけでもない。また、政策の対象から除外されたにもかかわらず技術進歩が見られ…
ホールアースの革命家 スチュアート・ブランドの数奇な人生 ジョン・マルコフ 著 服部桂 訳 「Stay hungry. Stay foolish.」から50年。スティーブ・ジョブズが2005年6月にスタンフォード大学の卒業式スピーチで口にし、一躍有名になった「Stay hungry. Stay foolish」(ハングリーであれ、愚かであれ)という言葉。この言葉は、ある雑誌の引用であることはご存じでしょうか?それは、1974年に刊行された、「ホールアース・カタログ」のシリーズである「ホールアース・エピローグ」の裏表紙に書かれたものでした。「ホールアース・カタログ」は、地球全体の姿を映した写真を…
ハロウィンの日、家から1歩も出ずに本を読んでいた側の人間がまとめる感想ブログ。 基準: 当該月に読み終わった本が対象(※読み始めたのがその月とは限らない) 最初から最後まで目を通した本を『読み終わった』と定義 昨月の記事: 2arctan-1.hatenablog.com 目次: デジカメの画像処理 数学イノベーション ガウス過程と機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) AIが変える2025年の銀行業務 ソニー デジカメ戦記 もがいてつかんだ「弱者の戦略」 せっかく中退したのだから…―中退生、不登校生へ 「自分らしさ」を大切にする第一高等学院 女子社員読本 デジカメの画像処理 仕事の…
当町内会隣接の県立横浜緑ヶ丘高校より、近隣住民も参加できる公開講座「緑高セミナー」のお知らせが来ましたので、町内会のみなさまと共有します。 詳細はリンク先URLをご参照ください。 各回演題ごとの参加申し込みページへのリンクを下に貼っています。 第1回 演題 「先端技術で地域と世界に貢献する~ロボット、AI、半導体、EdTech の最前線~」日時 10月11日(水)午後4時より場所 本校会議室講師 石原 昇氏 (27期生) 第1回緑高セミナー参加申し込みフォーム(外部サイトへリンク) 第2回 演 題 「漫画と共に終わらぬ部活動を生きていく」日 時 11月18日(土)午前10時より 場 所 本校会…