帯状疱疹後神経痛は、症状や程度が患者さんによって違うため、決まった治療法はありません。それぞれの患者さんに合った治療法が選択され、組み合せられます。また、一度や二度の治療ですぐに治ることはまれなため、根気よく治療を続ける必要があります。痛みは、薬物療法や神経ブロック、理学療法でかなり軽減できるようになります。 前向きに考えて、痛みとじっくり、上手につきあっていくように心がけることが大切です。
帯状疱疹になったはなしという漫画日記?がありました。後遺症の出方などよくわかるのでリンクを貼っておきます。 痛みに関してはまさにこの方の状況と同じ様な感じです。私の場合夜横になってからの痛みが酷くて眠れず、3時間くらいうとうとするのが限界。起きている方がまだ楽という状況で、時々眠気で意識が飛ぶという生活です。退職しているので外での仕事がないのが幸いです。来週ペインクリニックを受診して、もう少し痛みのコントロールがうまく出来る様になってほしいです。 この方は最初軽い痒みから始まり疱疹発生後に痛みが出ていますが、そのほうが普通で、私の様に痛みが疱疹が出る3、4日も前から片側半身全体に起きる場合は実…
体調管理(帯状疱疹後の神経痛と痒み) - 蕗狩軽便図画模型工作部日記を読まれた方が、ご自分が罹った帯状疱疹後神経痛について、その罹患記録を公開してくださいました。 colorfuldays.hatenablog.com わたしの帯状疱疹後神経痛について - ぴょん記 冒頭に、 “自分が罹った/罹っている疾患については、診断名も含めてはっきりとは書かないことにしている。理由は、同じ疾患であっても、まず患者の個体差があるし、同じ標準治療であっても疾患の表出の態様や症状の進行の度合いがあり、違いが大きすぎると推測されるから。同じ理由で、わたしは、自分の主病について、公的な機関が発表する文献以外のもの…
はじめての帯状疱疹。 帯状疱疹になってから2週間程度。 とにかく痛いです。 最初は風邪かなと思い病院に行って検査してもらったら インフルエンザでもコロナウイルスでもありませんでした。 でも何かスッキリしない。 病院でもらった薬を飲んでいたらなにか尿の出方が悪い。 ということで泌尿器科へ。 そして薬もらって飲んでました。 その後も調子がいまいち回復しなく過ごしてると おしりのあたりに水ぶくれらしきものが。 そして鏡で見てみると オーマイガー!状態になってました。 そして再び内科に行くと、これは「帯状疱疹だから皮膚科に行ってください」と 言われたので皮膚科に行くと帯状疱疹だと言われました。 帯状疱…
夫が帯状疱疹に罹患して1ヶ月が過ぎました。表面の湿疹はだいぶ良くなり、皮膚の保護用のガーゼをしなくても大丈夫になりました。とはいえ、頭皮にできた湿疹の痒みがまだ収まらないのが辛いようです。もうしばらく我慢の治療が続きそうです。 夫は「帯状疱疹には、参ったな~。あの時に転んだりしなければ良かったかも。」と、症状が出た前日の出来事を思い出しています。 帯状疱疹は、もともと体内に入り込んでいたヘルペスウイルスが原因となり、何かの引き金となって発症する場合があるとも言われます。夫の場合は、転倒が大きく関わっているとしか思えません。 転倒 症状が出た前日の夜、夫が大きく転倒しました。そのとき私は洗面所で…
以前帯状疱疹のワクチンについてお話ししました。 yurayurayura1.hatenablog.com 帯状疱疹のワクチンが広まっていることもあり、帯状疱疹かどうか知りたいと来院される方が増えています。 この記事では帯状疱疹の初期症状や治療等についてまとめます。 神経痛のような症状や皮疹があるけど帯状疱疹かどうかわからない方などの参考になればと思います。 帯状疱疹とは 帯状疱疹の特徴的な症状 皮疹の3つのポイント 帯状疱疹の診断 帯状疱疹の治療 帯状疱疹はほっておいても良い? 帯状疱疹後神経痛とは まとめ 帯状疱疹とは 水痘(水ぼうそう)と同じ水痘・帯状疱疹ウイルスによって起きる病気です。初…
高齢化に伴い帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛(帯状疱疹の後に長い間痛みが残るもの) でお困りの方が急増しています。 そんな中、全国各地の自治体では50歳以上の方に対して帯状疱疹ワクチンに対する助成金も始まっています。 この記事ではそんな帯状疱疹や予防のためのワクチンについて、 個人的な意見も含めて簡単にお話しします。 帯状疱疹ってなに? 帯状疱疹は、水ぶくれを伴う発疹(水疱)が、皮膚に分布している神経に沿って帯状に出現する病気です。 水疱が見られる2.3日前から痒みや痛みを感じるようになり、1週間程度たつと水疱、発熱、頭痛といった症状が出てきます。 通常は2~4週間で皮膚症状がおさまりますが、帯状疱…
Dさん(夫)がこれになりました。 7月の終わりに背中が痛いと言い出し、でもきっと仕事で重いもの運んだからだろう、と様子見することに。 それから2日後… 体の左側前後になんかブツブツでてきた なんじゃこりゃ? それでも汗疹かなんかと様子見を続けた私たち。 でも背中の痛みもひどくなるし、ブツブツもなんかひどくなってきたし…。 そんな時にバーバさん(私の母)が「それ、帯状疱疹よ!私もなったからわかるもん!」 たいじょうほうしん? お初にお目にかかります。何者ですか? とりあえずDさんにその情報を教えてあげたいので、帯状疱疹の英訳を調べる私。 Shingles (シングルス)!!!!!!! 薬屋さんに…
ここ数年、「帯状疱疹」と「帯状疱疹後神経痛(PHN)」のお問い合わせや来院される患者さまがとても増えています。そこで今回は帯状疱疹の予防法をまとめたいと思います。 ・・・その前に、3分でわかる帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛について予習です。 ・原因は、神経節に潜んでいる「水痘・帯状疱疹ウイルス」(水ぼうそうのウイルス)です ・ご自身の免疫力や体力が下がった時に、ウイルスが活性化すると帯状疱疹を発症します ・帯状疱疹は、水ぼうそうにかかったことがある人全員に発症リスクがあります ・その人数は、日本人成人全体の約90%にのぼります ・発症率は50歳を超えると急激に上がります ・80歳までに約3人に1人…
おはようございます🌞 一昨日、2023発表されたわたくしの論文作成において 本当にお世話になった恩師である 今福教授が来広され〝帯状疱疹〟と〝帯状疱疹ワクチン〟についての 講演をされ、最新知見をうかがいましたので それに関して復習を兼ねてまとめたいと思います。 本日はまじめな内容です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 帯状疱疹(Herpes Zoster) ヘルペス族はα、β、γ にわけられ9種類あるのですが(以下筆者作成したスライド) ヒトヘルペスウイルスの種類 ヘルペス属ウイルス(ヘルペス族、ではなかったです💦失礼しました)の特徴は 「一度ヘルペスにかかると…
当院では、4月より50歳以上に対する、帯状疱疹ワクチン (自費) の接種を開始予定です。それにむけて、まずは帯状疱疹について解説していきたいと思います。 🗻帯状疱疹の原因は? 水痘・帯状疱疹ウイルス (VZV)の再活性化 水痘・帯状疱疹ウイルス (varicella zoster virus: VZV) が原因で起こります。 小児期に水痘に感染し、水痘が治癒した後もVZVは後根神経節に潜伏し続けますが、 細胞性免疫によりその活動が抑制されます。 加齢, 過労, ストレス, 免疫抑制状態 (ステロイド薬服用, 免疫抑制剤使用, 腫瘍) . 外傷などにより、細胞性免疫が低下し、VZVが再活性化する…