大阪府大阪市旭区にある私立の中学校・高等学校。併設型中高一貫校。
設置者は学校法人常翔学園。系列校に大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学、常翔啓光学園中学校・高等学校がある。
男女共学。高校は全日制普通科(コース制)。
沿革
- 1922年 - 関西工学専修学校創設
- 1933年 - 関西工業学校として開設
- 1948年 - 関西工業学校と摂南工業学校を統合し、摂南学園高等学校を開設。機械科、電気科、建築科、土木科を設置
- 1949年 - 普通科を設置
- 1950年 - 大阪工業大学高等学校と改称
- 1963年 - 自動車科を設置
- 1972年 - 男女共学化
- 1984年 - 普通科にコース制を導入
- 2001年 - 普通科のコース改編、工業科の改編を実施
- 2003年 - 工業科を募集停止
- 2006年 - 工業科を廃止
- 2008年 - 常翔学園高等学校に改称
- 2009年 - 普通科を4コースに改編
- 2011年 - 常翔学園中学校を設置
部活動
ラグビー部は高校ラグビーの強豪校として有名。全国高等学校ラグビーフットボール大会で5回の優勝を成し遂げている。