目次 1.平和駅 2.平和駅と近隣の沿革 3.札幌貨物ターミナル駅 1.平和駅 白石神社から北東へ。 JRにぶつかるとそこは千歳線の平和駅。 南口。長ーーい跨線橋が目立つ。 東側は貨物ターミナル。 上から見てみると線路が何本も伸びているのがわかる。これはターミナルの南半分。 300m近い人道跨線橋。 跨線橋を渡って北側へ。橋上駅舎ではなく、跨線橋から降りたところに駅舎がある。 2.平和駅と近隣の沿革 駅ができたのは1986年。当初は臨時乗降場で旅客のみ扱い。 1987年JR発足時に駅に格上げ。 1998年駅舎新設、2005年柏山人道跨線橋が改築。 平和駅の名称は駅の南を通る平和通からつけられた…