Hatena Blog Tags

平和

(地理)
へいわ

愛知県名古屋市中区にある地名。

平和

(地理)
へいわ

かつて日本国有鉄道で運転されていた特急列車の愛称

歴史

愛称の由来

一代目は戦後復興期であることから、二代目は被爆地長崎に向かうことから、三代目も同じく被爆地広島に向かうことから。しかしいずれも短命に終わったのは皮肉である。

*1:へいわと平仮名書き

*2:へいわと平仮名書き

平和

(地理)
へいわ

平和駅 JR北海道(千歳線)

北海道札幌市白石区平和通にある、JR北海道の駅。→ 平和駅

リスト駅キーワード

平和

(一般)
へいわ

1.〔悪魔の辞典〕

戦争と戦争の間の期間のこと。前の戦争の後始末と次の戦争の下準備に人々は余念がない。

2.〔政治・法・思想〕

平和主義のこと。現代において最も重要であり、かつ最も広範に受け入れられている善のイデアのひとつ。民主政や自由主義を否定し、独裁政や全体主義統制を肯定するものはいても、平和主義を否定するものは、まずいない。世界各国の憲法や主要な国際公法条規に規定されており、日本国憲法においても、その前文及び9条において重要な憲法理念とされている。
対義語:戦争・混乱・テロリズム・帝国主義・軍国主義・破滅主義等、類義語:安全・安定・平穏・無事・対話解決等

3.〔一般〕

i.外形的な暴力を基準として定義する場合。

(a)武力紛争のない状態のこと。少なくとも、一国の統治権を侵害するほどの暴力が存在しない状態のこと。
(b)国際法上、他国と交戦ないし内戦状態にないこと。
(c)暴力と悪がなく、正義の秩序が行われている状態。
以上、挙げた順に厳密な定義となる。

ii.外形的な暴力の存在にとらわれない場合。

広い意味での平穏がない状態。混乱状態。
対義語:戦争・混乱等、類義語:安全・安定・平穏・無事等

4.〔伝統的意味〕

単に戦争のない状態、と定義されていたが、正確ではないと批判されている。しかし、これ以上に明快な定義が存在しないのも、また確かである。

平和の定義は多分に論争的であり、その意味は文脈に強く依存するが、以上を踏まえれば意味を大きく読み違えることはないと思われる。

平和

(ゲーム)
ぴんふ

麻雀の役の一つ。

成立の条件は、

  1. 雀頭は数牌もしくは字牌なら役牌以外
  2. 4面子をすべて順子で構成
  3. 最後の待ちが両面待ち
  4. 面前で作る

1翻。
鳴くと役は付かない。
以上の条件を同時に満たすことが初心者には難しく思われる。

多くの他の役と複合するため、よく見られる基本的な役。
アガリトップのオーラスでこっそりアガるにはもってこいの役でもある。

また、この平和と七対子のみツモ符はつかない。
平和のみをツモあがると、20符2翻(平和+面前ツモ)となり、子ならは400-700、親なら700オールの収入となる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ