サッカー選手・監督。
1931年10月7日、大阪府生まれ。
岸和田高校、関西学院大学、湯浅電池を経て、古河電気工業入り。
全日本にも選ばれ、1956年メルボルン、1964年東京オリンピックに出場。東京オリンピックでは主将を務めた。国際Aマッチ出場27試合1得点。
1965年、古河電工の監督、日本ユース代表監督に就任。1968年メキシコオリンピックではコーチとして、長沼健監督を支え、銅メダルに導く。また、全日本Bチームの監督も務めた。
その後は理事、日本サッカーリーグ常任運営委員等を歴任。
Jリーグ発足時には名古屋グランパスエイトの初代監督に就任。
初代日本サッカー殿堂入り。
* リスト::サッカー選手