仕事中階段を下りているときだった。 なんとなく右重心で、右足をメインにして下りている気がする。 ほんとに、ふっと思っただけだけど、ちょっと深く考えてみようと思った。 人間利き手、利き足ってものがあると思う。 完璧な左右対称ってわけでもなくて、その人それぞれにちょっとしたバランスの違いがあって、知らぬ間に身体が傾く。 高齢者と関わる機会が多いと、長年の癖のようなものが蓄積して、やれ膝が痛い、腰が痛い、肩が痛い…になっていくのかもしれない。 鏡を見て、傾いているか見たことはあるだろうか。 知らぬ間に私は左肩が下がっていて、少し緩めの洋服は左肩が下がりやすかったり、キャミソールのストラップも左肩が良…