Hatena Blog Tags

幸手市の菜の花すまい企画でクロス張替え工事

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

春を感じる時

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 今週は暖かい日が続いていますが、 明日の日曜日は20度超えって予報です。 しかも来週は真冬並みで雪予報も・・・体調崩れますよね。 今日から3月。 決まって私は月初に近くの神社に日頃の感謝と 今月の新たなご縁を誓いに参拝します。 ↑ 近くの神社の梅 毎年きれいに咲き誇ります 今月下旬には大きな桜も咲き始めるのでは? 今日も暖かくて気持ちの良い日ですが、 その神社の鳥居近くに5分咲きの梅が紅・白と とてもきれいに咲いていました。 毎日毎日があっという間に過ぎてしまい、 ゆっくりと季節を感じてい…

関連ブログ

バースデープレゼント

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 先月から続いていた幸手市の屋根カバー工事の 現場足場ですが今日払い(足場解体)が完了しました。 朝から突風のごとく強風が吹いていましたが、 作業員の安全第一とご近所への配慮を職人にお願いし、 無事に事故なく完了し工事自体完工しました。 こちらの現場の施工事例も準備出来次第UPしてまいります。 さて、今月私の55回目の誕生日を迎えました。 「ここが痛い」「あそこが痛い」など日々ちょっとした不調は ありますが、大きなケガや病気も無く元気にいられることに 家族並びに健康な身体に産んでくれた両親に…

すまいの知っトク小話32 浴室窓交換

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 最近は晴れの日が多いですが、 冷たい北風が強い日も多くて体感的には 予想気温よりも寒く感じますね。 先日まで幸手市内でユニットバスの工事をしていました。 その現場も北側だったので、現場自体も寒くて寒くて。 業者さん達には辛い現場となりました。 その現場での話が今日の小話です。 今回、ユニットバスの交換と共に浴室窓交換も行いました。 元々今回の工事するきっかけ、目的は「寒さ対策」でしたので、 ユニットバスへの交換で解消する面が大きいのですが、 こちらのお宅の浴室窓が大きくて、出窓でしかも1枚…

家族3人揃って初

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 昨日、今日と暖かい日が続きちょっとうれしいです。 でもまた明日からは寒さが厳しくなるようで、 「明日から現場が始まるのに~」とテンション下がり気味。 先週、家族3人揃ってでは初めての「映画鑑賞」に行ってきました。 これまでは妻と娘で何度か行っていましたが、 今回は私が観たいなと思った『グランメゾン・パリ』を 「みんなで行かない?」と誘って。 いつぶりだろう?と思うくらい行っていなかった映画館。 自宅のすぐそばに映画館あるのにね。 娘も10歳を過ぎ、アニメ以外でも一緒に行ってくれるのも これ…

明けましておめでとうございます

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 新しい年を迎えました。 2025年 あけましておめでとうございます。 旧年中はご愛顧いただき誠にありがとうございました。 本年も夫婦二人で一生懸命頑張って参りますので、 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。 ~良いご縁となりますように~ 菜の花すまい企画 代表 川村 孝一 ~リフォーム・リノベーションのことなら 夫婦で営む菜の花すまい企画へ~ ≪実績多数≫内装工事全般 床工事、クロス工事、畳・襖・障子工事、サッシ・内窓工事、雨戸・シャッター工事 など ◆詳しくは弊社ホームページ施工事例…

今年のクリスマスを実感したのは?

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 先週末から寒気の影響でしょう、 冷たく強い風が吹く毎日。 寒いですよね。 特に最近は朝、洗濯を干すのがツライ。 手がかじかみ思うように動かず苦戦しています。 この冷たい強風も冬らしいと言えば冬らしいですが、 我が家の娘は「クリスマス!」とテンション上がってます。 それと「もうすぐ冬休み!」と輪をかけてテンションアップ。 私たちは年明けのお仕事を頂くための打合せを続けているのに 何だか娘を見ていると「いいなぁ~楽しみが多くて」とボヤいています。 年末に向けての事務所の片づけを先週末行い、 娘…

すまいの知っトク小話30 ~瓦のしっくい~

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 先週末あたりから12月らしい気温の日が増えてきました。 今年の冬は例年よりも寒いらしいので 体調管理にはお気をつけ下さい。 さて今回の小話は瓦のしっくいのお話。 先週、妻がブログ内で雨漏れからの瓦工事のお話を書いてました。 瓦のお宅での雨漏れは外から見ただけでは原因がわかりづらいので、 弊社では瓦屋さんと一緒に現調に伺うことが多いです。 雨漏れもそうなのですが、 瓦で案外多いご相談が 「しっくいが剥がれてきている」 「庭に白い塊(しっくい)が落ちている」というもの。 この状態は外からもわか…

すまいの知っトク小話29 ~屋根の劣化~

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 秋と通り越して冬を感じる日が増えてきました。 体調を崩している方も多いようです。 ご留意ください。 今日の小話は最近やたらと相談が多くなってきている 「屋根」について。特に劣化について。 10月から幸手市内で屋根カバーの現場を進め 先日完工しました。 その前後から同じように屋根のご相談が続いています。 スレート屋根の心配 ↑ スレート屋根の劣化は外から見てもすぐわかると思います 瓦屋根からの雨漏れ ↑ 瓦のズレは外からわかる時もありますが、下地の劣化は瓦を剥さないとわかりません 軒天の穴 …

外装工事がスタート 幸手市

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 今月初めてのブログになります。 これだけの期間止めてしまっていたのは初めてです。 月初から公私ともに忙しくなってしまいました。 まだ少しの間、忙しさが続くかと思いますが、 出来る範囲になりますが、更新をしてまいります。 さて今月から幸手市内で屋根カバー・外壁塗装の 外装工事がスタートしました。 今回の現場も2階のお部屋への雨漏れが原因で 築年数やこれまでのメンテナンス状況を伺った結果、 外装のフルリフォームをご提案しスタートしています。 30代の若いご家族のお家ですので、 完成後にはお子さ…