広島JR可部線の終点あき亀山駅の回りは、広島市立安佐市民病院のお陰で随分様変わりしています。 以前は、近道で通り抜けで太田川に沿ってとても道が狭かったです。 市民病院から少し太田川に沿って上って行きますと、 スマホで検索しますとあき亀山駅より446mです。 道路拡張しています道を歩いて行きますと、 小さな神社がみえてきます。 スマホでは、 新宮社とも荒人神社とも書いてあります。 地元の人にお伺いしますと、 この辺りを、荒下といい、この神社はとても由緒があってここ一帯の守り神と言われました。 さらに、4年前までは向きは太田川の方をむいていたそうです。 道路拡張のためやむを得ずこちらを向いています…