「ジョジョの奇妙な冒険 第4部 〜ダイヤモンドは砕けない〜」の登場人物。 杜王町にある"ぶどうヶ丘高校"の1年生。 どこにでもいる普通の少年だったが、空条承太郎、東方仗助に出会うことで、杜王町の命運を分ける争いに巻き込まれる。 何故か人(スタンド使い)を引きつけるキャラクターで、よくトラブルに巻き込まれるが、その度に成長。吉良吉影攻略にあたって重要な役割を果たした。
「矢」によってスタンド能力を発現。
スタンド能力:エコーズ
・タイトル ジョジョの奇妙な冒険30 Part5 黄金の風 1 ・本の概要 ・黄金体験 ・ブチャラティが来る ・塀の中のギャングに会え ・ギャング入門 ・点数 88点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆・感想 やあ、康一くん!さっき振りだね! 今読んでるのは文庫版ですが、昔単行本読んだので知ってますよ!4部のラストと5部の最初が同じ巻だったでしょ?そこを意識したコメントです!いやー、汐華初流乃(写真)がイケメン過ぎて惚れます😳旅行気分の奇妙な依頼という形で旅費を全額負担してくれるのも破格ですが、露伴先生が書き足すと異国の言葉もペラペラに喋…
・タイトル ジョジョの奇妙な冒険24 Part4 ダイヤモンドは砕けない 7 ・本の概要 ・シアーハートアタック ・アトム・ハート・ファザー ・点数 92点 ストーリー☆☆☆☆☆ 画力☆☆☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆・感想 吉良吉影は容赦ないなぁ~ 実行犯は吉良だけど、承太郎が行かなければ店主のおじさんは犠牲にならなくて済んだんじゃ……承太郎さんちょっと無警戒すぎじゃない?見るんじゃなく「観る」 聞くんじゃなく「聴く」 観察しないと死ぬ、やっぱ強いな、キラークイーン。康一くんは基本好きだけど、先輩の忠告を無視した挙げ句、自らピンチを広げて足引っ張るのはちょっ…
・タイトル ジョジョの奇妙な冒険19 Part4 ダイヤモンドは砕けない 2 ・本の概要 ・虹村兄弟 ・エコーズ ・サーフィス ・点数 88点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆・感想 形兆の目的が明らかに。 憎めない悪役…… 形兆の最期に関連する前後のエピソード含めてジョジョでトップクラスに好きなエピソードかもしれません。得体の知れない強敵なのかイキッテるだけのガキなのかよく分からないレッチリ(スタンド) 本体見せない感じボスの先駆け⁉そして、小林玉美の初登場。 まだ頭身が高いというか普通というか、別キャラみたい? 性格は最初からほん…