質問 いつも拝見しております。 以前所功先生が「旧典範では容認されていた側室の庶子による継承が戦後の新典範では否定されたから、一夫一婦制のもと必ず男子のみで受け継いでいかなければならない現行規定では皇室の方々を苦しめるだけ」として、(男系男子を優先しつつも)将来的に男系女子を容認するよう提言されていたと記憶しています。 馬鹿げた質問かとは思いますが、逆に側室制度を復活させようという主張は起こらないのでしょうか? 男女平等を是とする現在に鑑みて復活は不可能なのでしょうが、疑問に思いました。 回答 一言で言ってしまえば、現代の道徳的価値観に反するからです。 旧皇室典範のうち庶子の継承を認める条文は…