居室や収納、トイレなどの入り口の扉は、 大きく分けて2種類に分けられます。 ガチャっと開くドアタイプ=開き戸と、 横にスライドして開くタイプ=引き戸です。 それぞれの特徴は多々ありますが、 その中でも大きなものは次の通り。 開き戸の特徴 ・開閉する際、扉の可動域にスペースが必要 ・照明のスイッチやコンセントの配置が容易 ・引き戸に比べ、コストはやや安めの傾向 引き戸の特徴 ・扉を開いた状態でも邪魔にならない ・扉をスライドさせるスペースが必要で、 壁際に家具が配置出来なくなる ・照明のスイッチやコンセントの配置が制限される ・開き戸に比べ、コストはやや高めの傾向 また引き戸の方が、車いすに乗っ…