金華山の麓にある岩戸弘法弘峰寺に参拝してきました。 本堂の前に鎮座する赤鬼。 節分が終わり、岐阜市と揖斐川町にいた鬼はもういなくなりましたが、弘峰寺では2月末まで鬼の姿を拝むことができます。 弘峰寺の鬼は、金剛牙菩薩が鬼に変じて我々の煩悩や災厄を噛みくだく慈悲のお姿。 すごく良い鬼さんです。 後ろから顔を出して記念撮影はできますが、くぐるのはご法度。 他の寺院にいる巨大鬼の顔は下から見上げる状態ですが、弘峰寺では迫力ある表情をすぐ近くで拝むことができます。 岐阜の子どもたちは鬼にとても慣れているので全然怖くありません。 鬼滅の刃のキャラクターに扮して参拝される方もいるようです。 鬼の近くには、…