haruです。12月もあとわずかですね〜。みなさまいかがお過ごしでしょうか。今日は「後回しにしない方法」という内容で書いてみたいと思います。 私は基本ナマケモノなので学生の時も、夏休みの宿題は8月の25日くらいから焦ってやる感じでした。これは大人になっても続き、やらなくてはならない事があってもなかなかすぐにやらなくて罪悪感だけが積もっていくという日々を送っていました。早く行ってスッキリさせて本当にやりたい事に集中した方がいいのはわかっているしやらなきゃ〜やらなきゃ〜と思っている事自体がエネルギーロスであることもわかっているんです。でも心の癖ってなかなかなおらない。。。最近仕事が忙しくなるとそん…