こんにちは、勘矢です。 今回は形原松平家について調べたことをまとめました。 1. 形原松平家 2. 丹波亀山藩松平家 (1)形原から転封を重ね篠山へ (2)丹波亀山藩主 3. 旗本形原松平家 (1)旗本:松平留吉家 (2)旗本:松平内蔵丞 (3)旗本:松平右近家 (4)松平家房系の旗本家 1. 形原松平家 形原松平氏は、松平信光の四男与副(ともすけ)が三河国宝飯郡形原(愛知県蒲郡市)に住んだことからはじまる。四代家広は1547年に今川氏に所領を没収され、追われた。その後今川氏に従い、1561年に徳川家康に仕えた。五代家忠は武田氏との戦いで遠江国馬伏塚城を守り、1575年の長篠の戦いでは酒井忠次…