Hatena Blog Tags

必須アミノ酸

(サイエンス)
ひっすあみのさん

たんぱく質を構成している単位をアミノ酸という。

約20種類あり、そのうち、トリプトファンメチオニンリジンフェニルアラニンロイシンイソロイシンバリンスレオニンの8種は私たちの体内では合成されない。
さらに、ヒスチジンは体内で作られるが、急速な発育をする幼児の食事に欠かせないことから、1985年からこれも必要なアミノ酸として加わるようになり、合計9種類が必須アミノ酸と呼ばれている。


この必須アミノ酸を暗記する方法は次のように覚える。

「トロリーバス、不明、ヒ!」

ト:トリプトファン
ロ:ロイシン
リ:リジン
バ:バリン
ス:スレオニン
フ:フェニルアラニン
メ:メチオニン
イ:イソロイシン
ヒ:ヒスチジン

※「アメフリトロイバスヒ」という覚え方もある。

この種類のアミノ酸だけは外の生物を食べて補うしかなく、また1種類でも欠けると重大な栄養障害を起こすところから、必須アミノ酸、または不可欠アミノ酸とも呼ばれている。


なお、この必須アミノ酸に対して、体内で合成されるアミノ酸は非必須(可欠)アミノ酸と呼ばれる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ