2日間で近鉄全路線乗車の料金不要列車版です 5月13日の拙「近鉄特急9種類を効率よく乗るコースと時間を考える」の、料金不要列車版です。 列車種別では快速急行、急行、区間急行、準急、区間準急、普通(各駅停車)の6種類で、特急は除外します。 6月が乗車対象の近鉄全線2日間有効のフリーきっぷで、全線乗車できるかどうかを調べてみました。 今回の出発駅は大阪難波です。 行き止まり路線、運転間隔が開く路線、特急は多くても普通列車が少ない路線など、様々な状況があります。 けいはんな線、生駒線、田原本線、天理線、奈良線、信貴線、橿原線、吉野線、長野線、御所線、長野線、道明寺線、志摩線、鈴鹿線、湯の山線の各路線…