早いものであとちょっとで12月。 昨日もコロナに伴なった色々な人数制限が撤廃されるなどと書いたばかりだが、そのコロナの影響なのかそれとも単に最近の風潮なのか、忘年会や新年会をしないと回答した企業が7割を超えたと報じられている。 おかげでかき入れ時の年末年始を前にようやく制約が外れると期待していた飲食業界は当てが外れてがっかりしているらしい。もっとも考えてみれば、忘年会や新年会を会社が開催するとかしないとか、そっちの方がそもそもおかしい気がしないでもないが・・ 個人的に、特に私のような昭和世代の人間は、そんな忘年会や新年会に懐かしさみたいなものがあるのでちょっと残念ではあるが、まあそれだけ世の中…