おはようございます。 今朝は冷え込んでます。💦 気が付けば、もう11月終わりです。💦 全く年の瀬を感じない... 気候のせいかな? さて、いつも通り😉 先日、お風呂の天窓に貼ったプラダンですが、 少し剥がれて来ちゃいました。💦 カットする時に、間違って窓サイズぎりぎりで 切っちゃって...😨 無理やり両面テープで貼付けてたとこが...😢 また作り直すのが面倒だったので、上から養生テープで 応急処置を😀 とりあえず、今年の冬はこれで乗り切る😀 来年は大きめにカットしよう😉 失敗は成功の元... って事で😀 やりたい事、気になる事はいっぱいあるんだけど、 体力、気力の問題です。💦 年末までに終わら…
先日はDi2のバッテリー低下問題によりドキドキの紅葉ライドとなってしまった訳で、早速その対策を考え準備しておかなければと急いだ。 まず、真っ先に思い浮かんだのが充電ケーブルは最低でも持ち歩くベキだと。 シマノのDi2システムケーブルはピナレロに付いてきたのとパワーメーターFC-R8100-Pに付いてきた二本が手元にある。 両者は全く同じ物でDi2システムとパワーメーターは同じ差し込みとなっています。 そこで、迷わず一本をツールボトルに入れ持ち歩く事に。 次は電源の確保となるのだが以前GARMINのEdge130Jで散々苦労した結果、キャットアイのライトバッテリーを利用して充電していたのを思い出…
賃貸物件で水漏れが発生したら、どうすればいいでしょうか?水漏れは、水道管の劣化や破損、排水管の詰まりなどが原因で起こることがあります。水漏れの場所や状況によって、緊急度や責任者が異なります。この記事では、水漏れの原因や発生したときの応急処置などについてご紹介します。 賃貸物件で水漏れが発生!?原因別にご紹介 水漏れは、水道管の劣化や破損、排水管の詰まりなどが原因で起こることがあります。水道管は長年使われるとサビやカルキなどで劣化し、ひび割れや穴あきなどの破損を起こす可能性があります。排水管は髪の毛や油汚れなどで詰まりやすく、水が溢れ出したり逆流したりすることがあります。また、冬場は凍結によって…
ついに今日、長かったバイト魔の4連勤が終わりました。 そして同時に、5時台起床の3連勤も無事に終わったのです。 今回は心身ともに疲労困憊も相まってか、 夕食も食べずに過ごし、今に至ります。 お昼のお弁当が量が多いのと、 休憩時間が短くて一気に詰め込んだことも相まってか。 お弁当の量によりお腹いっぱいなのと、 油物のおかずによる若干の胃もたれなどによる気持ち悪さもあり、 今夜は、夕食を食べる気があまり起きないのです。 昨日は用意してもらっていたので無理矢理胃に押し込みましたが、 今日は朝から不安だったので、 朝から親に「今日は夕食はなしでお願いします」 と頼んでおいてよかったです。 ただ、今この…
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑯インビザライン矯正中のお手入れ方法について。歯磨き粉は使ってもいい?フロスは毎食後? - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターにいどゆうの子育てブログ- インビザライン生活2日目 まず思ったのが…。 痛い! 痛すぎる!! アライナーのフチが舌や唇の内側に当たってとにかく痛い。 もっと滑らかな物かと思っていたのに、切り口が結構鋭くなっています。 歯医者さんに聞いたら「始めは気になって舌で触ったりしちゃいますよね。すぐに慣れます」と言われましたが、気になるどころ…
First aid. ファーストエイド
オイル漏れを発見しました。画像のプラスネジのところです。原因の心当たりがあって、以前締めすぎて空回ってしまったんです。アルミ製とかで柔らかいのかなめってしまいました。それからは特に問題ないようで放置していたのですが、ある日ポタポタ出てきました。 仕方ないので裏でナットで受けることにしました。邪道な気がしますが、まあこれで締まるでしょう。様子見ます。オイルも足しました。 Honda(ホンダ) エンジンオイル ウルトラ SE 5W30 1L 汎用寒冷地用 4サイクルモーターオイル 08201-99961 [HTRC3] ランキング参加中自動車 にほんブログ村
見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中みんなのダイアリー・グルメ・旅・なんでも♪ 他の投稿でも 話していましたが、私は会社に毎日水筒2本にコーヒーとミルクティーを仕込んで持って行っています。 最近暑くなってきたので まずは冷蔵庫で冷やした物に切り替えましたが、昨年から暑くなると熱中症対策でコーヒーとミルクティーに塩を仕込んでいます。 添加する塩もネットで調べてミネラル分が多いもので使いやすい…
カルト教団K教祖長男が大阪に来ることを知って、先日急遽駆けつけた。 彼にある程度話ができて、巫病の応急処置をやれたことで、新たな認識を持ってもらえたんよね。 さらにその場で、思わぬ人を得た。 歳は30で、今年31になるNさん。 レイキをやるそうなんじゃけど、一部始終を見た彼が波動強化を申し入れてきた。 な、何? あ、あんた、そんな急に軽いノリでええんか? ていうか、波動強化自体わかるんか? そんなら理解しますとばかりに、持参したマンガの小冊子と私の話からだいたいの仕組みがわかり、私も断る理由がなくなってもうた。 むむむ、そ、それじゃ仕方ない、理解した以上波動強化するか。 これは、全く予想しとら…
心理的応急処置(PFA)とは、トラウマとなるような出来事や危機を経験した人に、直ちに援助を提供するためのアプローチである。PFAは、その出来事がもたらす感情的・心理的な影響に対処するのを助け、回復のプロセスを開始するために必要な支援と資源を提供するために考案されました。 PFA は通常、危機の直後に行われ、訓練を受けた精神保健の専門家、第一応答者、その他関連 する訓練や経験を積んだ人たちが行います。PFA は、以下のような一連の基本原則に基づいています。 安全:その人の身体的・精神的な安全を確保する。 落ち着きを与える:感情的なサポートと安心感を与え、本人が落ち着いて安心できるようにする。 快…
玄関に芝生の枯草がパラパラと散らばっていました。これは門から玄関まで歩いてくる間に靴の裏に庭の芝生が付着して運ばれてきたのだと思われました。手で除去するには量が多いのですが、かと言って適当な掃除道具が見当たらなかったので会社の帰りに100均ショップへ寄ってホウキとチリトリを買うことにしました。お掃除関連グッズが置いてあるコーナーでホウキとチリトリを見つけ、2つだから100円×2+消費税=220円だなと思ってレジへ行くとお会計金額は110円だと言われました。このレジのオネーちゃんは何か勘違いしているのかと思い、商品数はホウキとチリトリの2点なので220円ではないのかと申しますと「いや、これはセッ…
この記事は、Feedforce Group Advent Calendar 2023の1日目です。初日から縁起でもない題材を選んでしまった感はありますが、どうかお付き合いください。 フィードフォースでは、サービス運営上のトラブルがあったときに、「障害レポート」と題して報告書を作成します。きっと他社でもインシデントレポートとか事故報告書とか、名前を変えて同じような取り組みがあるかと思いますが、今日はその障害レポートを作成する上で、わたしが気をつけていることをご紹介します。 この記事で特に伝えたいポイントは、次の3つです。 読者の視点で情報を再構成する パラグラフ・ライティングで書く 事実と意見を…
ペンシルバニア州のミシェル・A・ヘンリー(Michelle A. Henry)司法長官は、ローレンス郡のパーソナル・ケア・ホーム管理者(注1)が住民に対し、薬を適切に提供しなかったため、発作を引き起こし、2021年に当該男性が死亡したことを告訴すると発表した。 Michelle A. Henry司法長官 一方、そもそも同州のパーソナル・ケア・ホーム管理者の任務と責任、資格内容を知らないとこの被告裁判の正確な理解ができないこととなろう。このため筆者は、まず同州の医療認定資格内容やトレーニング・プログラム等の内容を調べた。 今回のブログは、初めに同州の医療認定資格とトレーニング プログラム等を取り…
エルサレム作戦におけるイスラエル人の死者数は4人に増加公開日01/12/2023 (最終更新: 01/12/2023 at: 01:01) エルサレム - With - ヘブライ語情報筋は1日夜、イスラエル軍兵士に誤射された入植者の殺害を発表、「エルサレム作戦」での死者数は4人となった。 また、"エルサレム作戦の実行犯を殺害した入植者は、イスラエル軍兵士が身元を確認することなく、アラブ人だと疑って射殺したと発表された。"と付け加えた。 これに先立ち、イスラエル軍兵士が入植者に発砲し重傷を負わせたが、その入植者自身も木曜日に「エルサレム作戦」の実行犯を殺害した後であった。 フーシ派、ガザ侵攻が再…
最後の大物防寒対策は寝室 あるものでの応急処置は済んでいるのですが、本格的な寒さに向けてもう少し対策は必須 doyoutan.hatenablog.com 出窓は2つあって、まずはベッドサイドの窓の対策 これまでの窓と違ったのが、出っ張り部分があること 下の部分が出ているので、養生プラダンをフラットに貼り付けることができません サイド部分に隙間ができてしまい、一番防寒したい部分がカバーできません 隙間をなくすために、さらにプラダンを横に貼り付けました 継ぎ足し継ぎ足しになりましたが、目的は達成できているので良しとします ロールカーテンを下ろせば、特に気にならない程度 もともと横幅が足りないので…
過去は離れていき未来は近づくの観測者はいつか 矛盾に気づく"神"の創り出した世界は完全なるもので絶対の均衡それは折り重なる偶然 宇宙規模の奇跡守られてきたゲート《規制》は終わった 6号(似ていますね……あの時と) ヒガナ「クレッセントムーン!」足首に嵌めているメガストーンを高く蹴り上げると、黄金色に輝き出した光がボーマンダと共鳴し、二枚の赤き翼は一枚の三日月状を模した刃の如き翼へと変貌した。その大きな背中にヒガナ自身が搭乗し、その姿は飛空士にようにも見えた。 アリス「いいのか?攻撃が当たったらケガするぜ」心配と冗談を皮肉に込めて言い放ってやった。いつかのみかんとの闘いでのことを思い出す。あれは…
2023年11月。今年もラリージャパン2023を観戦してきました。その1の続きです。 rubi7.hatenablog.com 良い天気だったDAY1から一転、DAY2は朝から雨。しかも山間部では結構な強さだった模様。今年のラリージャパンは、去年よりも1週程度後ろですし、寒さもちょうど強くなった頃で、DAY4は雪も少しありました。コース自体も林間部は、落ち葉が多く滑りやすく、狭くカーブも多く、難易度は高め。ステージ後のインタビューでも、その辺りのコメントが多かったです。それでは、今回も写真多めなので、お暇なときにでも。 11/17(金) DAY2 本当は、朝早めから設楽町付近のリエゾン応援しよ…
こんにちは、ほわほわです。 今日はメルカリでやらかして絶望した瞬間から全てが解決して天国に至るまでのお話を記事にしてみました。 メルカリでトラブルが起きた際に知りたい配送業者のお問い合わせ先や返送料などについても紹介しています。 ちょうど今困っている方に届いたらいいなという気持ちも込めて! 爽やかな朝を過ごしてた 修羅場到来 さらなる悲劇... 今回のトラブルは2つ 対処法 最初に注意すべきこと!! もう片方の商品を出品停止 配送業者に配達中止、返送依頼の電話 クロネコヤマトのお問い合わせ先・返送料 日本郵便のお問い合わせ先・返送料 佐川急便のお問い合わせ先・返送料 応急処置が済んだら、購入者…
こんにちは。 私はこれまでブログに記したこともある通り工場に勤務している。 古い工場で敷地も狭くはない。 天候には関係なく、敷地内の端から端まで毎日歩くことが普通のことである。 雨の時は建屋間の移動には屋外を歩くことになるので、私は会社のロッカーに置き傘をしている。 いちいち置き傘を使うのではなく、通勤で家から持参して既に濡れている傘を使えばよいではないか、という意見もあるかもしれないが、基本的に私は 手が塞がっていてほしくない。 通勤で使う傘も少し丈夫で大きめの折畳みコウモリ傘で、傘を指していない時は鞄の中に入れる。 だからレジ袋のようなポリ袋は必須アイテムだ。 そして会社に着き、更衣室のロ…
登場人物 矢葉井高校3年 男性陣 平良瑠夏(18) 椎名天智(18)神楽真琴(18) 荒島紳(18)佐古啓耶(17)山家鷹次(18) 三間煌葉(17) 女性陣 瀬名小春(18)西河梨華(17)寺門愛美(18) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜あらすじ〜〜〜〜〜〜〜〜 つけ麺は冷派 チーム『ラーメン』 バスから降り俺たちは大型デパートへ入った。 各チーム目的の物資調達の為別々に歩き目的の場所へ向かう。 天智「俺たちは応急処置なんかに役立つ物を探しにいくんだけど、何回のどこにあるんだ?」 流石に広いな、ゾンビもちらほらいる。思った程いないのが幸いかな。 静かにコソコソ行けばまぁなんとかなりそうなレベルだな。 梨…
Spotify[shintani]My Top Songs 2023 open.spotify.com あなたのお気に入りアーティスト Spotify 2023年11月 被爆前の本通り商店街やドーム館内の写真26枚、ネガも現存(中国新聞 1月4日) 古河英雄さんが昭和16年〜17年に撮影した写真26枚を親族の方が平和資料館へ寄贈。そのうち「タソヤ」の看板がはっきりしている写真は、右手前の田阪文栄堂から道なりにタソヤ百貨店・ちから・三和銀行。太平洋戦争開戦初期の(or 開戦ちょっと前)本通り商店街とのこと。 この一葉と、昭和19年教育召集で陸軍へ入ることになった祖父の思い出話や手元の古地図・郷土…
やっぱりワコーズ良いですね。 今日もオイル交換のお客様。 お客様の知人にお勧めした添加剤がすごく良かったみたいで今回入れて頂きました。 ワコーズの定番商品、スーパーフォアビークルです。 昔から有る添加剤ですが最高に良いです。 エンジン音が少し気になる方やエンジン内部の摩擦低減など車を大切にしたい方にお勧めです。 もう一つの隠れた添加剤。 冷却水の滲みの応急処置に。 ワコーズ ラジエターストップリーク。 今まで色々と冷却水の滲み止めを使いましたが 個人的には一番かなと思います。 すごく漏れてるお車には使用出来ないので注意してくださいね。 ワコーズの製品は、良い物が多いので中古車屋には助かります。…
9:00起床 郡山にある快活クラブが郡山駅からバスを使って10分ぐらいかかるところでまあまあ離れていました。 さて、30分後に郡山駅行きバスが来る。そしてその10分後に神俣駅(今日刊行する予定のあぶくま洞の最寄り駅)行きの電車に乗らないと…って思ってました。 まさかのバスが大遅延!!15分ぐらい遅れてやってきました。 あぁもうよていがめちゃくちゃだよ… 次、神俣駅に向かう電車、1時間半後だよ… 電車の待ち時間に近くでガシャしてきたシャニソンもシャニマスもやってないけど pic.twitter.com/hmu8R2zl33 — ソコニイル.tbn(元○○研究部会計) (@maybethere77…
[BfR]化学物質とは何かを知る Knowing what chemicals are all about 21 November 2023 https://www.bfr.bund.de/cm/349/parcopedia-knowing-what-chemicals-are-all-about.pdf 化学物質はヒトや環境にどのような影響を与えるのだろうか?欧州連合(EU)のパートナーシップ「PARC」は、この問題の核心に迫っている。PARCは「European Partnership for the Assessment of Risks from Chemicals(化学物質リスク評価…
これもバモス系持病でブロワモーター不良です。 風量1,2,3と調整するとバタバタ何か引っかかっているような音やたまに「ポーーーー」という甲高くとてもうるさい音がしてました。 交換するのが手っ取り早いですが、一時的な処置としてやったことを載せておきます。