昨晩、『町山智浩のアメリカの今を知るTV』を見た。 アメリカは今、燃料価格の高騰などもあって長距離トラックの運転手が不足、 高齢化で辞めるドライバーも多く、8万人という規模で足りないのだという。 それに伴い平均年収が上がり、 確か500万円台前半だったのが700万円台になったんだったか。 不況で家族を養っていけないとそれまで乳幼児教育に就いていた若い女性が 長距離トラックの運転手を要請する学校に通っていた。 我らが町山先生も大型トレーラーの運転を体験していた。 ウォルマート専属の運転手になると年収は1,300万円になるという。 しかし、町山先生曰くこの状況は長くは続かない。 10年もしないうち…