映画『日本沈没』の平成版のCMを見たときに「こんなちゃらっちゃらしたメロドラマだったっけ?」何でもかんでも愛だの恋だのしやがって。…なんて思っておりました。 てやんでぇと思って、藤岡弘主演(あるいは丹波哲郎?)を見直しましたが、そこそこメロドラマでもありました。出ている方々が厳つい面々だったので、脳内変換が起こっていたようです。 物語は最終的に…って、一応伏せた方が良いんでしょうか?匙加減が分かりませんが、無駄かなと思いつつ明記は避けます。 モノにだって会いたくても会えなくて震える 何事に対しても…というと大袈裟ですが、あまり悲嘆に暮れてどうにもこうにも…と言う事にはなりにくい性格でおります。…