久しぶりの更新です。 2021年1月の緊急事態宣言で在宅勤務7割と要請がありました。これは、昨年の緊急事態宣言でも言われていたことです。前回は、従業員を在宅勤務させるため、企業の情シス(情報システム)では大変な準備と作業を実施したことでしょう。簡単に言いますけどね。各企業の情シスのみなさんありがとうございます。 単純に在宅といいますけど従業員のリテラシー、会社支給のPCをすべてノートPCに変更する、各家庭のインターネット環境の有無、WIFIルータの貸出、社外からの社内システムへ安全に接続させる方法、などなど、ルールの策定、機器の準備、セキュアなネットワークの構築、それらにかかる費用を会社へ認め…