おはようございます。今日は、”日本製のUKポップ(変な言い方ですが)の金字塔”、松尾清憲の「愛しのロージー」です。 www.youtube.com かなり久しぶりに聴きましたが、あ〜ポップスっていいなあって、気分が上がりました。それにしても、この曲の作詞は秋元康だったんですね。。 さて、松尾清憲はロイ・ウッドとかデヴィッド・ペイトン(パイロット)などのUKポップスの鬼才たちと同様の”匂い”のする貴重な日本人だと僕は思っています。 ただ、彼の活動は実に多岐にわたっていて、全貌がつかみづらいように思えます。なので、今日は駆け足で、ほんとにざっくりとですが、彼の足跡を追ってみたいと思います。 彼のデ…