自分の国を大切にしたり愛する心を子供たちに教えること。
日本ではもっぱら「『現支配階層の支配やシンボルを支持・崇敬すること』を『愛国心』として、これを刷り込む教育」と位置づけられている。
「日本における愛国心教育」以上に深刻な状況である。
*1:この意見は、主に保守層とされる政治家や学者などから出る事が多い。
昨日の午後、畑で草刈りをしていたら、子どもたちがぞろぞろと下校してきました。4、5人の小学生が道ばたのソテツの周りに集まって何かを探しているようです。何だろうと思いながら、遠くで様子を見ていると、どうやらお目当てはトカゲ(カナヘビ)のようでした。「いた、いた!」と叫びながら捕まえて悦にいっています。しばらくして自転車で通りがかった中学生が「キモい」とか何とか声をかけたら、子どもの一人が激しく反発し、罵り言葉の応酬になって、一時険悪になりました。幸い、中学生が(年長者として我慢して)手を出したりせずに立ち去ったので、「無事」に済みましたが、この罵声が惨かった。大昔なら「おまえのかあちゃん、〇ー〇…
日本とシオンの民 戦前編作者:栗山 正博創英社Amazon ・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 当ブログは、歴史の定説を恣意的に書き替える為に作成している歴史修正主義と民族主義のブログである。 ・ ・ ・ 昔の日本人=日本民族は、戦争で人を殺したが戦場で人を助けた。 現代の日本人=日本国民は、平和で人を殺さないが安全な所で人を助けない。 ・ ・ ・ 旭日旗は、人道貢献の救助と平和貢献の希望を世界に示す光の旗であった。 それ故に、戦犯旗として忌み嫌われ、踏みにじられる。 ・ ・ ・ 天皇の御稜威・大御心・御聖慮。 20…
■【立憲泉代表はアメリカと自民党の回し者なのか?】 泉代表ら、エマニュエル米国大使と懇談 立憲民主党 HP 2022年10月9日 https://cdp-japan.jp/news/20221009_4570 ~~~ 泉健太代表は10月7日、ラーム・エマニュエル駐日米国大使主催の昼食会で懇談しました。 岡田克也幹事長、玄葉光一郎ネクスト外務・安全保障大臣、源馬謙太郎国際局長が同席しました。 党の新執行部発足後、米大使との懇談は初めてで、安全保障、日米両国の経済や人的交流等について率直な意見交換を行いました。 ~~~泉代表ら、エマニュエル米国大使と懇談立憲民主党 HP 2022年10月9日htt…
■反撃能力保有、立民が一部容認へ 談話案判明、着手段階の一撃否定 共同通信 2022/12/13 https://nordot.app/975377699404447744 ~~~ 政府が安全保障関連3文書を16日にも閣議決定する際、立憲民主党が発表する談話の原案が判明した。 敵の射程圏外から攻撃可能な「スタンド・オフ・ミサイル」について「防衛上容認せざるを得ない」と明記し、反撃能力の保有を一部認めた。 「着手段階での第一撃は撃つべきではない」とも記し、先制攻撃の恐れがある反撃能力は否定。 政府が想定する反撃能力に関しては「これまでの政府見解と異なり、専守防衛の枠を超える」と批判し、一線を画し…
12月11日(日) 2022 令和4年🐯師走(しわす) 🌕11月18日 こんにちは皆さん、f(^^)v 札幌、昨日10日の気温 最低−2.7℃ (平年−3.4℃) 最高3.1℃ (平年2.5℃) ⬇️今朝8:40頃の三角山方向 12月11日の札幌☁️☁️☁️☁️ 場所によっては雪❄️あり 予想最低−2℃、最高+2℃ 日出🌅6:56、日入🌄16:00 日の入りが10日ほど動かない ⬆️⬇️たまには違う方向から撮影 今朝は、頑張って大通り公園の様子⬇️ ⬇️今日もチカホではいろいろイベントやってますネ 今日はここで更新9:30…そして出勤〜p(^^)q 今朝のニュース 【日本🇯🇵の情勢】 ◯萩生田…
こんにちは皆さん、f(^^)v 今日は記念日のオンパレード 特にお勧め⬇️BASSの日 BASSNOTEという現役ベーシストのとっても良いサイトです。 https://rayxbass.com ……… 札幌、昨日10日の気温 最低8.5℃ (平年2.8℃) 最高14.2℃ (平年10.3℃) 昨日も相当暖かい感じ ⬇️今朝8:30の手稲山方向 11月11日の札幌🌤☀️☀️🌖 予想最低3℃、最高10℃ 日出🌅6:21、日入🌄16:15 今日はお日様☀️元気そう 中島公園にでも行こうか 今朝のニュース 【日本🇯🇵の情勢】 ◯円急騰…一時1ドル140円台の円高に。一時的なものなのか、それともそのまま…
国防のため、観光ビザ以外のビザの取得や帰化の条件を厳しくして、移民も留学生も人数制限をして出身国もバランスよくしてほしいものです。現在の日本の移民や留学生の出身国のグラフを見ると、中国が飛び抜けて多いです…。 そういえば以前レンタルビデオ店でバイトしていた時、中国人とおぼしきお客さんが来たことがあったけど、DVDレンタルのための身分証明書を呈示してくれなかったことがあったなあ…。 以下は三木慎一郎氏のツイートから。 https://twitter.com/s10408978/status/1513188497649115141?s=46&t=RFasVi-6VryDTe393dwc4w 日本在…
こんにちは皆さん、f(^^)v 札幌、昨日14日の気温 最低16.7℃ (平年15.2℃) 最高20.2℃ (平年23.2℃) 職場への行き帰り肌寒い ⬇️今朝8:30頃の手方向 9月15日の札幌 予想最低12℃、最高25℃ 日出🌅5:14、日入🌄17:46 今朝もなんだか寒いですね ⬇️三角山方向、南西の空 ⬇️北方向の空 ⬇️今朝9時過ぎの札幌駅上空周辺もまずまず青空 ⬇️いつもの昼飯 大概一個しか食べない…食べ過ぎると急に眠くなるf(^^)v 今朝のニュース 【日本🇯🇵の情勢】 ◯台風14号情報…まだ2日ほど大丈夫そうだけど、3連休中に日本列島🗾を縦断しそうな感じ。結構な勢力で雨も降りそ…
日本は統一教会の金づる兼「花嫁供給地」 - 高世仁のジャーナルな日々 昨今、記事がほとんど「統一教会(主として安倍自民の癒着批判)」の高世ですが、今日も「統一教会」です。 TBS「報道特集」が先週、今週と続けて統一教会特集を組んでいる。 先週の信者二世だった女性、冠木結さん(仮名、40代)の話は悲惨だった。 20代前半で合同結婚式に参加し、教祖の文鮮明が7代先の先祖まで見て決めたという19歳の韓国人男性をあてがわれた。ところが彼は「職もなく親もなく家もなく、『日本人と結婚できるから』というチラシを見て、教会にころがりこんできた男性だったんです」(冠木さん) その夫となった男性は来日して暮らした…
政治ランキング 教育・学校ランキング 歴史ランキング 人骨発見33年目の慰霊 「スペイン風邪」と陸軍軍医学校 安倍氏を銃撃した山上容疑者の“減刑”求める署名が始動も「まだ起訴前」「お気持ちで司法歪める」と物議 日韓「元徴用工」問題とは。戦時中に何があったのか?第一人者が語った歴史と経緯 安倍の国葬反対!! 安倍晋三元首相「国葬」は9月下旬、日本武道館で 政府が調整 ウクライナ破壊は「途方もない間違い」 ロシア富豪が非難 「へいわをつかみたい ずっとポケットに」小学2年生が“平和の詩”沖縄『慰霊の日』 「毒ガスの痕 ヒロシマ ウサギ島の記憶」 日本は、なぜ、核兵器禁止条約締約国会議に参加しない?…
突然、目の前に、広く大きく、視野が拓ける瞬間を経験したことはないだろうか。 世界が一瞬にして変わったと実感した瞬間だ。そして、いままで自分が抱いていた世界観がいかに矮小で卑近で歪なものだったかに気づく瞬間だ。倫理や道徳を越え、自由で、知性と創造性に富んだ世界があったことへの感動だ。 たとえで言えば、ヘレン・ケラーが井戸の水の感触で、Waterという言葉にたどり着いた瞬間のような世界の広がり。それは知の覚醒、脳の覚醒といってもいいだろうし、世界観の大転換といってもいいかもしれない。ぼくは、それを15歳~16歳の間に体験し、17歳のときには自分の生きる理念の土台とした。大げさではなく、ぼくはあのと…
たんぽぽ舎です。【TMM:No4526】 2022年7月7日(木)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.岸田首相に「黄金の3年間」をプレゼントしない(したくない) 原発最大限活用、防衛費2倍増、アベノミクス(物価高)の 首相に反対 3日後に迫った参議院選挙投票日に思う 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) ★2.今回の参議院選挙後、3年間国政選挙がありません! 間違いなく3日後には選挙の結果が出ます 選挙に行く人がどれだけ増えるか 一人一人の働きかけにかかっている?! part3 市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) ★3.日本原子力発電株式会社の責任者、…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 武士は、松を好み、椿を嫌った。 武士道は、桜ではない。 ・ ・ ・ 日本の天守閣には桜が生えるが、城に桜を植え始めたのは明治からで江戸時代にはない。 武士は、虚飾を嫌い実用と見栄を重視していた。 ・ ・ ・ 2015年4月4日 東洋経済ONLINE「驚愕!大名が建てた「食べられる城」とは? 植物を戦いに利用した武士の知恵 稲垣 栄洋 : 静岡大学農学部教授 加藤清正が築城した熊本城は、「食べられる城」だった!?(写真:kazukiatuko / Imasia) 戦国武将にとって、植…
こんにちは皆さん、f(^^)v 札幌、昨日13日の気温 最低12.7℃ (平年13.2℃) 最高19.3℃ (平年21.3℃) ⬇️今朝7:20頃の手稲山方向、南西の空 6月14日の札幌🌤☀️☀️☀️ 予想最低12℃、最高24℃ 日出🌅3:55、日入🌄19:15 今日は札幌らしい春の快晴 今朝のニュース ◯円安135円台、1998年10月から24年ぶりの水準。日経平均株価も2万7000円を割り込む。輸出産業も結局、原材料等元は輸入に頼っている。輸送コストも上昇している。最近の国力の差が現れている。ウクライナ🇺🇦情勢や中国武漢肺炎🦠新型コロナ、自然災害の影響が大きい。でも、それ以前にバブル以降、…
なぜ人類1%の豪華な生活を下支えするために99%が働かねばならぬのか。YouTubeに話題の経済学者トマ・ピケティ氏の講義動画(Eテレ『白熱教室』)が上がっている。ピケティ氏は15年以上の歳月を費やし、世界各国の過去300年分の税務統計を徹底分析した。その結果、従来の経済学の定説「経済発展の結果、格差は減少する」が間違いであることを“発見”し、1%が99%から収益を奪っている構造を明らかにした。削除される前に是非。 ピケティ氏の結論:現在の経済システム&税制では「永遠に格差が広がり続ける」。なぜなら、労働の賃金の上昇率が1%とした場合に、株や不動産等の投資で得られる利益率は5%もあるからだ。ど…
こんにちは皆さん、f(^^)v 札幌、昨日9日の気温 最低7.9℃ (平年7.7℃) 最高18.6℃ (平年19.5℃) 雲の多い晴れ☀️、風少々 ⬇️今朝7時の札幌東〜西の空、快晴です 5月10日の札幌☀️☀️☀️☀️ 予想最低 8℃、最高24℃ 日出🌅4:18日入🌄18:46 今朝のニュース ◯ウクライナ🇺🇦情勢、侵略国家ロシア🇷🇺、戦後の平和に感謝する記念日にマウリポリの製鉄所や周辺の学校、南部オデーサに砲撃、ミサイル🚀攻撃、空爆。華やかなパレードをやりつつ虐殺継続。プーチン演説に戦果報告もなく、ウソと言い訳と恨み節…頼りは、核と生物化学兵器とボディーガード。まぁ、開戦宣言があったら世界…