Hatena Blog Tags

愛知大学

(一般)
あいちだいがく

愛知県豊橋市に存在する四年制大学。通称は「愛大(あいだい)」。

名前の由来は、「智を愛する」からで地名からではない。

愛知大学の前身「東亜同文書院」は、1901年中国上海に設置され、
日本の海外高等教育機関として最も古い歴史をもっていた。

当時の文化や流行の発信地でもあった上海で、学問の自由を尊ぶ校風のもと、中国・アジア重視の国際人を養成。
しかし、日本の敗戦によって東亜同文書院大学は中国に接収、半世紀にわたる歴史の幕を閉じた。
その折、同大学最後の学長を務めた本間喜一氏は、新たな大学の設立を決意。

1946年5月、本間学長の呼びかけに東亜同文書院大学の教職員、学生の多くが集い、
同年11月15日に愛知大学は中部地区唯一の旧制 法文系大学として誕生した。

建学の精神として「世界文化と平和への貢献」、「国際的教養と視野をもった人材の育成」、「地域社会への貢献」を掲げている。

キャンパスは豊橋のほかに、名古屋キャンパス(愛知県西加茂郡三好町)と車道キャンパス(愛知県名古屋市)がある。
文系の学部のみで構成されている大学で、文学部、法学部、経済学部、経営学部、国際コミュニケーション学部、現代中国学部、短期大学部がある。

卒業生の著名人は岩瀬仁紀(中日ドラゴンズ・投手)や米山みどり(中退:プロゴルファー)がいる。
2004年より法科大学院が、また2006年より中部地方初の会計職専門大学院が、車道キャンパスに開設された。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ