慣らし走行の図 鮫洲大型自動二輪、技能試験コース図(Aコース) 大型自動二輪のコース図、Aコース Bコースは、急制動に向かう経路が、一つ手前を右折し真ん中の交差点をまっすぐ抜けて急制動待機地点へ向かう順路となります。 検定の流れとしては 発着点→慣らし走行→発着点エリア→一本橋→波状路→クランク→S字→スラローム→坂道発進→法規走行(指定速度40km/h部分あり)→障害物→踏切通過→急制動→発着点 ◆一番最初に一本橋が来るので、結構厳しい組み立て。 ◆前半に課題が集中しているので、決着(不合格)が早くつく。 ◆課題を一通りこなすと法規走行が中心になるので、テンパって順路を間違えない。 以上が、…