大学生のころからうつ病の傾向はあった 1980年代、大学に入り一人暮らしを始めたころから生活のリズムが崩れ睡眠障害になる。睡眠不足が原因でけいれん発作を起こす。新宮一成(京大病院・ラカン派)から「躁うつ病」という診断を受ける。二十歳ぐらいは躁鬱病の好発年齢でもある。 1990年代に小さなルネサンスがあった 1990年代、暗黒時代だったサイケデリックスの90年代ルネサンスが起こる。ブラジルからアヤワスカが世界に広がり、世界中からペルーにアヤワスカを求めて行く人たちが増える。1990年代、東大で人類学を研究していたころ、ペルーに行き、シャーマン画家、パブロ・アマリンゴに弟子入り。同時期に東京で美大…