社会人となってからの本棚はビジネス書がほとんどで面白くない。 実家に帰ると、よくもまぁ捨てずにとっててくれたのねって感じのふるーーーい本がいっぱいある。 小学校6年生 昔は小学館から1年生~6年生まで雑誌が出版されていたが、最近はどんどん廃刊になっているようだ。今の小学生は雑誌よりネットか!? 中身を見るとピンクレディーがどーんと掲載。大人気だったもんなぁ。西城秀樹や郷ひろみ、山口百恵もいる。身長比べしている特集があるが、和田アキ子でけーー。 月間プロレス 小学生の時に月のお小遣いをはたいて唯一買ったプロレス雑誌。(中学生からはお小遣いもあがり毎月買っていた。週刊化されてからも。。。)ミルマス…