📻イントロ|まだ“ロック”のない時代に流れていた音楽 1950年、アメリカ。テレビはまだ高嶺の花、冷蔵庫は家庭の夢、クルマはようやく郊外へと走り始めた頃。その日常に寄り添っていたのが、ラジオから流れる“音楽”だった。 この時代、まだエルヴィスは登場しておらず、ロックンロールという言葉も生まれていない。だがそこには、ジャズ、スウィング、ポップス、カントリーなど、時代の過渡期らしい“混ざり合った音”の魅力があった。 本稿では、1950年1月第1週のビルボード・トップ10ヒット曲を通じて、アメリカの戦後文化と“耳に残る記憶”を辿っていく。 🎶 1950年1月のビルボード・トップ10 出典:Billb…