脚本家 1962年4月29日東京都生まれ。早稲田大学入学と同時に劇団「第三舞台」に参加、「モダン・ホラー」に俳優として出演した後、スタッフに転身。以降、鴻上尚史の演出助手として数多くの公演に携わる。1989年深夜番組「奇妙な出来事」(CX)で脚本家デビュー。以降、次々とヒットドラマを量産。主なテレビドラマとして「世にも奇妙な物語」「放課後」「正義は勝つ」「それが答えだ!」(CX)など。
後編も無事に見ました。 刑事バディものの建付けで始まった本作ですが、世界の労働事情に後れを取る日本の派遣労働者事情に踏み込んだメッセージドラマとして完結しました。 欠陥車両の販売を告発しようとした派遣労働者を書き込みともども抹殺しようとした自動車会社と派遣会社の陰謀。 主人公は殺人事件の真相に辿り着きますが、その捜査の手は実行犯、直接教唆犯の派遣会社社長秘書止まり。そこから上には踏み込むなと言う上層部からの強制命令が出て、ドラマ的には非常に後味悪く終わります。 でも、リアリティ的にはそうなんだろうなぁとも思います。 霞が関の上の方と、経団連の上の方の関係を考えると、そうでないと逆にリアリティが…
今回は、2022年に制作された国内ドラマ「嫌われ監察官 音無一六」の動画が見られるVOD(動画配信サイト)をまとめていきます。自分で一から探すのは面倒なんで、参考にしてください。「嫌われ監察官 音無一六」の配信状況を2022/08/29に調べたところ、こういう配信状況でした。作品数無料期間配信状況U-NEXTユーネクスト25万以上31日間330円~ Amazonプライムビデオ5万以上30日間330円~dTVディーティービー12万以上31日間330円Abemaプレミアム1.5万以上2週間なし※この中で「嫌われ監察官 音無一六」を見るなら、私は「U-NEXT」が良いと思います。 動画配信サービスを…
世にも奇妙な物語【超・能・力】 放送データ 放送日:1990年8月9日 木曜20時制作:共同テレビジョン フジテレビプロデューサー:大森美孝企画:河野雄一 清水賢治原作:吉沢景介脚本:戸田山雅司演出:星護音楽:蓜島邦明出演:仲谷昇 佐野史郎 ほか 作品のあらすじ 超常現象の研究者である教授・岩瀬(仲谷昇)は、自称超能力者のトリックを暴く教授として有名だった。真の超能力者に出会えればと思ってはいるが、岩瀬を訪ねてくる自称超能力者たちはわかりやすいトリックをつかった偽物ばかりだった。研究室で休憩中、うたたねをしていると「右腕に傷のある男」に首を絞められる夢を見る。はっとして目が覚めると、秘書から面…
「全てを骨標本にする男」 出演:矢吹奈子(布川美里役)/山本ひかる(涌田亜美役)/ ゼネラルプロデューサー:関拓也 プロデューサー:藤崎絵三/中尾亜由子/谷中寿成/ 監督:兼崎涼介(“崎”は旧字)/ほか 脚本:櫻井武晴/戸田山雅司/ほか 音楽:川井憲次 主題歌:.「サイレント」坂口有望 https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken2022/
戸塚さんの舞台のゲネプロはめざましもZIP!もやってくれなかったようです。 10/7 モーニングこんぱす テレ玉組なのでラスト30分だけ毎週見ています。チバテレの玄関前で焼き芋を作るモーニングこんぱす自由すぎる。今日ははっしーのもぐもぐタイムが充実してました。はっしーがとても楽しそうでよかった。ワンチャレンジのコーナーのわんちゃんがおもちときなこだったので北山家と同じ?と思ったけど、北山家はおもちとおかきでした。オーニングこんぱすはっしーの話題をたくさん取り上げてくれて嬉しいけれど、大丈夫?となってしまう。でも舞台の会見とか全国区のワイドショーより長く取り上げてくれるのは正直助かってます。n2…
『ドラマ』は映人社から発行されている脚本専門の月刊誌である。毎月、旬のドラマのシナリオや脚本家のインタビュー、エッセイなどが掲載されている。月刊『シナリオ』の姉妹誌であり、ほぼ毎年『相棒』のシナリオが掲載されている。 『ドラマ』を置いている書店はそこまで多くはない。バックナンバーともなれば、それなりの古書店やネットで購入するしかない。 ブックオフオンラインを張っていたら未入手の『相棒』掲載号が入荷したので購入した。 二冊で440円。専門の古書店より、はるかに安い。 今回買ったのは、シーズン12のシナリオが掲載された号とシーズン15のシナリオが掲載された号。 おかげでシーズン11以降の『相棒』掲…