東京・善福寺公園のスイレンの花。2014年8月14日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「水辺や湿地の花」の前編を紹介する。 野の花といえば草地や野山の土に目が行きがちだが、水の近くをじっくり探すと、可憐で個性的な花が意外と多いことに気づく。足元に注意しながら観察してみてください。 夏がくれば思い出すミズバショウ 日本では珍しいアメリカミズバショウ 昆虫のために発熱するザゼンソウ 午後2時まで待てない?ヒツジグサ ミズバショウの近くで金色に咲くリュウキンカ フリル状の花を咲かせるアサザ 夏が…