手塚雄二さんの絵が好きだ。横浜・そごう美術館で開催されている展覧会、寛永寺創建四百周年 根本中堂天井絵奉納記念「手塚雄二展 雲は龍に従う」に行く(チラシ、鑑賞ガイド、いずれも PDF)。 2025年に寛永寺根本中堂に天井絵として奉納される《叡嶽双龍》を間近で見られる最後の機会である。6m x 12m という大きさの天井絵は、25枚の板材を組み合わせている 鑑賞ガイド(PDF)によると、墨で描いた後に白土(はくど)をのせ、上から再度墨書きをする。やまと絵に由来する描き方で、いずれ白土が剥落しても下から墨絵の龍が出てくる。後世に伝わる天井絵ならではの工夫らしい。 そして板材に合わせて、中国・明時代…