正しい手洗いの大切さ ある新聞によると,いつも手をよく洗うという簡単な行為が,「かぜ,インフルエンザ...胃の不調,さらに重い病気などを引き起こす細菌やウイルスを除去するのに有効である」と,医師たちは言っています。 さらに,「モントリオールの疫学者博士が行なった研究で,よく手を洗うと,ウイルスと細菌による感染症のまん延が,上気道疾患の場合は54%,下痢の場合には72%も大幅に減少することが分かった」と述べています。 正しい手洗いとは ①流水で手をぬらした後 ②石けんを塗って手の甲・指先・爪の間・指の間・親指と手のひらをねじり洗いし・手首もよくこすり ③それから流水でじゅうぶんにすすぎ ④最後に…