職場の或る人と話をして、『趣味』の事が話題になりました。その人が私に尋ねました。 「先輩の趣味って、何ですか」 私は一通り、自分が時間を費やしているものを挙げましたが、その人から返って来た言葉が意外でした。 「みんなお金のかからないものばかりですね」 ではその人の趣味はと思って尋ねてみると、お酒、煙草、何処(どこ)かに何かを食べに行く事、好きなテレビ番組を観る事などでした。全部ではありませんが、殆どが金銭の支出を伴うものでした。これは私には寧ろ不思議に思えます。 どうして、お金のかからない趣味をもたないのでしょうか。かからないといっても電気代とか多少はかかるものですが、例えば私の様に小説を書く…