6年ほど前に胃がんのため胃の全摘手術をされた方がいます。その方は、私のアドバイス通りに〇〇を飲んで手術を受けたら、術中の出血がゼロで済み、もちろん輸血の必要もなかったと感謝されています。 手術は、かなり患者の体力を奪います。その方も約20kg体重が落ちました。「体重=体力」ではありませんが、体調の目安として体重を参照するのは一般的なことです。 一方、私ら漢方家は「血(けつ)」を重視します。術後は全身を滋養する「血」が量的にも質的にも低下する「血虚(けっきょ)」という状態になります。そのため、術前には血虚を予防する対策が、術後は血虚を改善する対策が重要と考えます。 先ほどのケースでは、血虚を予防…