こんにちは、リキリツです。 今回は、私が2017年~2019年の3年間に「電験二種」を独学で合格するために投資した勉強時間とお金、そして資格を取得したことにより得られた成果(リターン)を紹介致します。 「電験二種」(正式名称「第2種電気主任技術者試験」)は合格して第2種電気主任技術者になると電圧17万V未満の事業用電気工作物の「工事,維持及び運用の保安の監督」を行うことができる電験三種の上位に位置する電気系国家資格です。 (電験三種の対象:電圧5万V未満の事業用電気工作物) 「電験二種」に合格した後どのように役立てられたのか、私の経験を元に書かせていただきます。 「電験二種」の受験を検討されて…