自己免疫性脳炎と精神症状 <目次> 1.自己免疫性脳炎の概要 2.自己免疫性脳炎と精神症状 精神科からとても興味深いお話を聞く機会がありました。昔、精神症状によって精神科へ紹介になったものの、後日再度頭部MRIをはじめとする検査をしたところ、抗NMDA受容体脳炎だと診断された症例もあったというお話を伺いました。 そこからのお話の展開で「今後もっと自己免疫性脳炎の研究が進んで新たな抗体が見つかったりすれば、いままでは精神症状により何らかの診断がついていた人の診断が変わるかもね」なんていうお話から、「自己免疫性脳炎でNMDAは有名かもしれないけど、他の自己免疫性脳炎でも精神症状がみられるから調べて…