拉致による被害者。
日本においては、主に北朝鮮による拉致の被害者、又は北朝鮮に拉致されたと推測される失踪者を指すことが多い。日本政府が北朝鮮による拉致を認定している被害者は17名。しかし、特定失踪者問題調査会は、拉致被害の疑いがある者として数百名を挙げ、中でも、拉致の疑いがとくに濃厚なものが八十名近くにのぼるとしている。
北朝鮮拉致被害者家族の会の代表だった飯塚繁雄さんが亡くなりました。83歳。すでに高齢です。いつ亡くなってもおかしくはないですね。被害者の家族の会の顔であった横田滋さんもすでにお亡くなりになり、彼らの声は段々と小さくなっていくのでしょうか。 悲しいことです。 さて、安倍元首相が当初、力を入れていたのが、拉致被害者に対して北朝鮮への追求でした。 ようやく拉致被害者というものが世間に大々的に注目されるようになり、ニュースや世界情勢なんて気にしていない普通の人たちにも、トンデモナイ国として北朝鮮が認識されます。 どこかの党首は拉致被害者家族の会の方と面談した時に、支援者と勘違いしていたらしく、ひどい対…
皆さん、お早うございます。 五島地方、今日は、晴れの空模様でスタートです。 今日のネタは、とても懐かしいお人。 体調不良で退陣したものの、何かと顔を見せたがる人。 その人の名は、安倍晋三。 この人、なかなか口は達者だと思いますね。 同時に、策略を弄するのも、かなりうまい。 そのおかげで二度も政権のトップを務め、ファンを熱狂させてきた。 弊害としては、国民の間の意見の違いを、単なる違いから「あんな人たち」と切って捨てることで、対立・分断へと発展させてきた。 その安倍晋三さんが、あるセミナーでぶち上げたそうです。 「国民が一体となって『拉致被害者を返せ』と強く要求し続けることが最も大事なことだ」 …
韓国誌『週刊朝鮮』2018年7月23日号 難航予想される日朝首脳会談 (※2018年の)平昌冬季五輪を機に、3回の中朝首脳会談、2回の南北首脳会談に続き、6月12日に史上初の米朝首脳会談を実現させた北朝鮮の金正恩委員長(※当時)は、ロシアのプーチン大統領との首脳会談にも意欲的とみられ、6カ国協議参加国のうち、強硬一辺倒の日本だけが「蚊帳の外」におかれる結果を招いた。米国頼みの安倍外交は根本的な見直しが迫られ、16年ぶりとなる日朝首脳会談を本格的に模索する方針を固めたが、北朝鮮の対応は冷淡だ。日本側が提起する拉致問題を解決済みと切り捨て、「我が国の対外的イメージに泥を塗るもの」と逆に日本政府の姿…
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月9日、10日に行った合同世論調査によると、岸田新内閣の支持率は63.2%、不支持率は27.4%。発足直後の各社の世論調査では、40%~50%台が多かったことを考えると、この高い数字は、新総理になってからの岸田首相の力強い、自信に満ちた語り口に、「なかなかやるじゃないか」と共感の輪が広がったせいだと思われる。 一方、かつて「ポスト安倍は私だ」と豪語し、政権交代した暁に最初の閣議で実行する施策の公表まで行っていた枝野幸男氏率いる立憲民主党は、支持率6.5%。共産党の2.5%と合わせても10%に届かない。 加えて、総選挙を目前にしてあちこちで不協和…
みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 10月5日は拉致被害者の一人、横田めぐみさんのお誕生日。 未だ解決していない拉致問題について、産経新聞記事より転載 いたします。 記者会見する横田早紀江さん=2日午後、川崎市(代表撮影) いつも笑顔の真ん中に、娘が、姉がいた-。北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=が5日に57歳の誕生日を迎えるのを前に、母の早紀江さん(85)、弟の拓也さん(53)が2日、報道陣の取材に応じ、深い喪失感と悲しみを改めて語った。 「突然、明かりが取り外されたような」。早紀江さんは、めぐみさんが拉致されたあとの一家の様子をそう表現した。 めぐみさんが13歳…
横田めぐみ 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(10~16日)、宮城。 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(10~16日)に合わせ、宮城県図書館と仙台市役所で10日、拉致被害を伝える写真やパネル展示が始まった。 同市役所のギャラリーホールでは、拉致被害者の写真や家族の思いなどを紹介するパネルを展示。横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=のドキュメンタリーアニメ「めぐみ」も上映している。市民生活課の大村仁課長は「ぜひ関心を持ち、署名などで協力をいただきたい」と話した。 また、県図書館1階では、特定失踪者となっている加美町出身の早坂勝男さん(76)=失踪当時(24)=ら北朝鮮に拉致された疑いのある県関…
北朝鮮人権侵害問題啓発講演会 アニメ めぐみ こういう感じだったのか・・と思いました。 以前横浜市で横田早紀恵さんの講演を聴いたことがあります。 そのときに、テレビではわからないことがありました。 息子さんのお話 お父様がお亡くなりになって、コロナで講演会もなくなって久しぶりだったそうです。 私たちがみたアニメを弟さんは全部みたことがないとおっしゃっていました。 残酷でつらく、平常心で講演することができなくなるからだということです。 拉致されて43年 横田家の人生が大きく変ってしまった。 いつ帰国できるのかわからないままずっと活動を続けていらっしゃる状況 想像絶する話です 拉致当日、帰りの遅い…
こんにちは、サチヲです。 ブログを、『WordPress』に引っ越しました。 とうとうWordPressデビューです。 ブログ名は『サチヲん家』で、読み方は『さちをんち』です。 「アイツん家いこーぜ!!」!みたいな感じで気軽に家に来てもらえるとうれしいです。 今日も、新しい記事はこちらにUP書きましたのでよろしくお願いします。 sachiway.net 今後は音楽教室に力を入れながら今まで通りいろいろな『感動共有』をさせていただきますので、引き続き読者でいてください。 どうぞよろしくお願いします。
拉致問題対策本部事務局、「ユーチューブ」に公式チャンネルを開設。 政府の拉致問題対策本部事務局は16日、北朝鮮による日本人拉致問題の啓発のため、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公式チャンネルを開設した。菅義偉首相や拉致被害者横田めぐみさんの弟、拓也さんらのメッセージが公開されている。 メッセージで、首相は「拉致問題はわが国の主権、国民の生命と安全に関わる重大な問題だ」と指摘。さらに「全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けてあらゆるチャンスを逃すことなく全力で行動していく」と強調した。 拓也さんは「拉致されたまま人質として扱われている拉致被害者たちの声なき声に耳を傾けてほしい。救い出さなくて…
林外相が新潟で講演、この時、北朝鮮のコロナウイルス感染拡大について「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」と述べたらしい。 ・・林芳正外相は22日、新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した・・ この新潟の講演についてNHKニュースを検索すると有るんだけれど、ウクライナ情勢についてのみの記載。北朝鮮について語った事は見当たらない。 これはマズいと取り上げなかったんでしょうね。こういう特亜に甘い人材は潰しちゃいけないから攻撃しない。 でもマスコミが取り上げないで無かった事にしようとしてもすぐネットで拡散され…
ツイート キイチローちゃん(5) @nakamuland ムーンサル痘 23:43 キイチローちゃん(5) @nakamuland @bambi_918 作るの失敗したら嫌ですし(笑) 23:06 キイチローちゃん(5) @nakamuland @bambi_918 そうなんですよ。作る手間考えたら食べに行った方が楽だし美味しい(笑) 22:58 キイチローちゃん(5) @nakamuland ご当地ラーメンセレクションというラーメン自販機もまーまー近くにある。 22:43 キイチローちゃん(5) @nakamuland 【正直レビュー】馬刺しが24時間買える「馬さし専用冷凍自販機」を発見した…
「特定失踪者」という言葉について(R4.5.24): 荒木和博BLOG 7分20秒の動画です。 タイトルと説明文だけでみる気が失せます。 第一にこの動画は、「約1年前」の拙記事「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2021年4/27分:荒木和博の巻) - bogus-simotukareのブログで批判した荒木動画特定失踪者という言葉について(R3.4.28): 荒木和博BLOGと大同小異です。動画タイトルもほとんど変わらない。 過去の動画と大同小異のことをまたやる。 「どんだけネタに詰まってるんだよ?」つう話です。勿論「拉致の解決」には何一つ、関係ない与太話です。 改めて批判文章を書くのは面倒だし、…
バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける | NHK | 米 バイデン大統領 バイデン氏、横田早紀江さん抱きしめ「子ども失った気持ちわかる」…拉致被害者家族に面会 : 読売新聞オンライン 「優しい言葉に涙」 拉致被害者家族、面会のバイデン氏に謝意:時事ドットコム バイデン大統領、拉致家族と面会「気持ち分かる」 子供失った経験語る - 産経ニュース こんな「くだらないパフォーマンス」でバイデン相手に感動する(感動したふりをする?)一方で、例えば「田中均氏や小泉首相」「林東源(統一相や国家情報院長などを歴任した金氏の側近)によれば小泉訪朝実現に協力した金大中氏(これについては米…
ツイート エーゴ@CB250R @eigobluesnow 田舎、みんなマスクしてないし、めっちゃ喋ってる。怖。 17:09 エーゴ@CB250R @eigobluesnow そろそろこういう絵が欲しいと思いまして。 #ソロキャンプ https://twitter.com/eigobluesnow/status/1528588996892164097/photo/1 13:09 渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区) @kohei_w1985 TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件 https://w-kohei.com/?p=4054 08:22 エーゴ@CB2…
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2022.05.23)家族会がバイデン米大統領と面会 本日、5月23日(月)、日米首脳会談の後、午後14時55分から30分間、家族会がバイデン米大統領と面会しました。 家族会の参加者は、横田拓也、飯塚耕一郎、横田哲也、横田早紀江、有本明弘、市川健一、本間勝、松木信宏、松本孟、内田美津夫、浜本七郎の11名。 その後、記者会見を行いました。以下は横田拓也家族会の冒頭発言です。記者会見の概要については後日発信します。■家族会がバイデン米大統領と面会◆バイデン大統領との面会における横田拓也代表冒頭発言 家族会代表の横田拓也と申します。 本日は大変お忙しい中、私達拉致被…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。ブリヂストンレディース西郷さん、おめでとう!\(^o^)/\(^o^)/試合は西郷さんが16番の3打目をバンカーから直接カップにねじ込んで決着。あのイーグルはスゴいの一言です。m(__)m西郷さん、お見事!o(^o^)oo(^o^)oメダリストも瀬令奈も追い上げたんだけどね。あのイーグルがメダリストにも瀬令奈にもとどめになった。メダリストは単独2位。瀬令奈は3位タイ。二人とも、リゾートトラストレディースでやり返してやれ!山下さんはToday-1。追いかける側はもうちょっと伸ばさないとね。f(^_^;「世界の申智愛(シン・ジエ)」は単独5位フィニッシュ。…
中国外相、米主導のインド太平洋戦略は最終的に失敗する運命https://t.co/UyicJbDFD7— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2022年5月23日 中国の王毅外相は、米国のインド太平洋における戦略について、「最終的に失敗する運命にある」との見通しを示した。バイデン米大統領は、中国の台頭と影響力に対抗し同盟国との関係強化を図るためアジアを訪問中。 王外相はパキスタンのブット外相と22日に広州で会談した後の声明で、「いわゆる『インド太平洋戦略』は本質的に分裂を生み出す戦略、対立を扇動する戦略、平和を破壊する戦略であることが事実によって証明されるだろう」と述べ…
映画『めぐみへの誓い』を観た。 私は、怖くて残酷な映画や つらく悲しい物語の類が苦手で、 そういう作品を意識的に避けてきた。 でも拉致被害の話は別だ。 これは見なくてはいけない、 という思いから観た。 途中で泣いたり苦しくなったりして まともに観られなくなるかと思ったが 案外、最後まで落ち着いて観られた。 動揺して取り乱している場合ではない、 と肚を決めていたからか、持ち堪えた。 北朝鮮にいらっしゃる拉致被害者や 特定失踪者の方々のことを思うと、 私はいつも自分が拉致されていたら、 あるいは自分の家族が拉致されたら、 と考える。 ほんの少し考えただけでつらくなり その先の想像が毎回全然進まない…
リン・ホウセイこと林芳正。 外務大臣就任まで、日中友好議員連盟なる団体の会長を務めていた怪しさが、今度は北朝鮮の擁護にまで及んできた。 林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 林芳正外相は22日、新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した。「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」とnews.yahoo.co.jp 頼まれてもいないのに、ましてや、あんな将軍様のプライドだけで維持している国が、死んだって、外国へ援助を求めるわけがないのに、何を先回…
【before】 【after】 ん? 写真の順番を間違っているぞ!? ではありません。 ベランダのカーネーション、ある朝ふっと見たら 真っ赤に咲いた左端の花が無くなっており、 次の朝見ると、右端のピンクの花が無くなり、 今朝は、右上のつぼみまでが無くなり・・・ 今は下の写真状態。 夜の間に何ものかが食べたんでしょうね。 うちでは、メダカの水槽の フンやエサが混じった水を与えているので 花も美味しいのかもしれません。 しかし、泥棒は誰!?誰!? 茄子を育てていた時も、何個か齧られたし。 めっちゃ気分が悪いです。(-_-;) なんとかして正体を突き止めたい。 ところで。 昨日、アメリカ・バイデン…
最初この話を聞いた時我が耳を疑いました。林芳正は日本の外務大臣のはず。北朝鮮が武漢ウィルスで多数の感染者と死者を出しているのは同情するが、その一方でミサイル発射を繰り返し核実験すら実行しようとする始末。普通に考えたら、ミサイル発射や核実験する金があるならそれを感染対策に充て海外からワクチンを購入するなり医療施設を拡充するなりできるはず。 北朝鮮は日本人を拉致しずっと敵対行為を繰り返す犯罪国家ですよ。どうして拉致問題も解決していないのに日本が支援しないといけないのか?(呆)林芳正はいったいどこの政治家か?ネット上でリンホウセイと言われるのも納得ですわ。シナ利権、韓国利権があるのは知っていたが北朝…
日の丸 日米首脳会談。 ウクライナはどうなるのだろう。 ________________________________ ________________________________ バイデン米大統領は、共同記者会見。 バイデン米大統領は23日、日米首脳会談後の共同記者会見で、中国が台湾に侵攻した場合に米国が軍事介入する意思があるかと問われ、「イエス。それがわれわれの責務だ」と明言した。ホワイトハウス高官はその後、米国の台湾政策に変更はないと釈明したが、中国は直ちに反発した。 〔写真特集〕台湾で市街戦訓練 バイデン氏は会見で「米国は『一つの中国』政策に同意しているが、(台湾を)武力で奪える…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。いいちこハイボールがぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。m(__)mブリヂストンレディース西郷さん、おめでとう!\(^o^)/\(^o^)/試合は西郷さんが16番の3打目をバンカーから直接カップにねじ込んで決着。あのイーグルはスゴいの一言です。m(__)m西郷さん、お見事!o(^o^)oo(^o^)oメダリストも瀬令奈も追い上げたんだけどね。あのイーグルがメダリストにも瀬令奈にもとどめになった。メダリストは単独2位。瀬令奈は3位タイ。二人とも、リゾートトラストレディースでやり返してやれ!山下さんはToday-1。追いかける側はもうちょっ…
【京都正論懇話会】東アジア情勢「楽観要因ない」 古川勝久氏が講演 - 産経ニュース 「産経に頻繁に登場する」など、以前から「怪しい、胡散臭い御仁」でしたが、古川氏も「完全に化けの皮が剥がれた」というべきでしょう。 そもそも彼の売りは「元・国連北朝鮮制裁委員会委員(北朝鮮専門家)」であり著書も『北朝鮮・核の資金源:「国連捜査」秘録』(2017年、新潮社)だったのが何と「ウクライナ戦争ガー」です。「いつからロシア専門家に鞍替えしたのか?」と聞きたくなります。 あげく 「中国とロシアが軍事的に連携する可能性も想定すべきだ」と強調。 などと明らかなデマまで飛ばす無様さです。「ロシアが苦戦する」中、中国…