こんにちは。【ADHD夫を支える妻】はっさくです。 ADHDの夫は、何度頼んでもこちらの指示が抜けてしまうことがあります。 はじめは「夫が悪い」と思っていましたが、当の本人には悪気は全くなく・・・最近では、こちらの指示の出し方が悪いせいかもしれないと考えるようになりました。 特性を無視した状態で間違った対応をしてしまうと、発達障害のある人の自尊心を下げてしまうことにつながります。私も夫に対して、様々な失態をやらかしています・・・(苦笑) 今日はそんな反省も踏まえて、発達障害のある人への指示の出し方の工夫を6つ紹介します。 ADHD夫に「ちゃんとやって」はNGワード! 発達障害者への指示の出し方…